最新記事

ロシア

モスクワのテロで露呈したプーチンの嘘

2010年3月30日(火)17時24分
オーエン・マシューズ(モスクワ支局長)、アンナ・ネムツォーワ (モスクワ支局)

 反プーチン派が集結した組織「もう一つのロシア」のタチアナ・ロクシナは、当局の反応がメドベージェフの改革の進展度を示す指標になるだろうと語る。「メドベージェフがリベラルな視点を持ち合わせているかどうかを試す試金石になる。3月31日にはどうか、人々が心の内を吐露するのを認めてほしい」

 プーチン自身は爆破テロ当日に怒りに燃えた様子でテレビに登場し、容疑者を裁きにかけ、テロを撲滅すると誓った。もっともプーチンは、99年にモスクワなどで起きた連続アパート爆破事件(300人以上が死亡)の際にも同じような約束をし、翌年大統領に就任している。

 あれから10年が経ち、その言葉は虚しく聞こえる。ロシア警察とFSBの過激派対策によって、北カフカス地方の一般市民が苦しんでいる現状では、なおさらだ。

市民と警察が衝突する最悪のシナリオ

 ロシア警察の特殊部隊は、テロ容疑者やその家族への拷問行為があったことを認めている。またヒューマン・ライツ・ウォッチによれば、チェチェン戦争が終結したとされる02年以降に治安当局によって「行方不明」にさせられた人は2万人以上(大半は若い男性)に達するという。

 プーチンはテロを撲滅すると言うが、どうすればその約束を果たせるのかは明らかでない。イスラエルの例を見れば、高性能爆弾を所持する相手の自爆テロから都市を防御するのはほぼ不可能だ。先日の自爆テロ犯も、昨年末の米機爆発未遂事件などで使われた自家製爆弾よりずっとコンパクトで破壊力のあるトリニトロトルエンが大量に使われた。

 ロシアの場合はイスラエルと違って、北カフカス地方との境に壁を作ってテロリストを締め出すという手も使えない。だとすれば予想される対応は、FSBによる監視と警察の職務質問の権限を強化すること。FSBと警察の抜本改革を進めようとする、生まれたての市民社会運動に逆行する流れだ。

 ロシア政府にとって最も都合が悪いのは、テロが相次ぎ、国家が市民の安全を守れなくなるというシナリオだ。そうなれば、市民による反体制運動が激化し、権限を増した警察と反対派が衝突するという事態もあり得る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

TikTokのCEO、米情勢巡りマスク氏に助言求め

ワールド

ウクライナ戦争志願兵の借金免除、プーチン大統領が法

ワールド

NATO事務総長がトランプ氏と会談、安全保障問題を

ビジネス

FRBが5月に金融政策枠組み見直し インフレ目標は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中