最新記事

英王室

メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題に...「待ちぼうけのケイト」

Meghan Markle's Comment on Kate and William's Relationship Goes Viral

2025年02月02日(日)09時40分
ジャック・ロイストン

「そうかもしれませんが、(キャサリン妃は)プリンセスとしての生き方を理解し、学ぶ時間もありました。何が求められているかを知り、それを完璧にこなしています」

「今やウェールズ公妃(皇太子妃)と呼ばれています。いつかは王妃と呼ばれるでしょう」

また、別の視聴者はメーガン妃について批判的な意見を投稿している。


 

「メーガン、本当に愛しているなら、待つのは難しくないでしょう。多くの若い男性が戦争に行き、彼らが帰ってくるのを恋人たちは待ちました。たとえ戻らなかったとしてもね。お父さん、お母さん、お姉さんに電話でもしてみたら?」

メーガン妃がヘンリー王子の家族と再会する機会があるかは不明だが、王族の葬儀がない限りは、その可能性は低い。

そして、メーガンは今、アメリカで新たなプロジェクトを進めており、その1つがNetflixの料理番組「ウィズ・ラブ、メーガン」のプロモーションである。この番組は3月に公開予定だ。

20250204issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月4日号(1月28日発売)は「トランプ革命」特集。大統領令で前政権の政策を次々覆すトランプの「常識の革命」で、世界はこう変わる


※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米大統領権限で3カ国に関税、法的根拠巡り専門家から

ワールド

トランプ関税4日発動、メキシコ・カナダ・中国に 貿

ワールド

中国、WTO通じて対抗へ 米国の追加関税に

ワールド

米国関税、為替への影響や米金融政策の動き「見極め」
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    キャサリン妃の「目が泳ぐ」...ジル・バイデン大統領…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 3

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 4

    メーガン妃とヘンリー王子の「山火事見物」に大ブー…

  • 5

    仕事のパフォーマンスは「卵胞期」と「排卵期」に上…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    メーガン妃とヘンリー王子の「山火事見物」に大ブー…

  • 5

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプ革命

特集:トランプ革命

2025年2月 4日号(1/28発売)

大統領令で前政権の政策を次々覆すトランプの「常識の革命」で世界はこう変わる