最新記事

ファッション

キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

2024年06月02日(日)09時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
キャサリン妃

POOL New-REUTERS

<キャサリン妃やベアトリス王女が公務で愛用した「ザ・ヴァンパイアズ・ワイフ」の突然の休止発表。キャサリン妃の公式ポートレートとして歴史に>

キャサリン妃が最も愛したファッションブランドの1つ「ザ・ヴァンパイアズ・ワイフ(The Vampire's Wife)」の終了が突然発表された。

キャサリン妃はこのブランドの最も有名な顧客で、主要なデザインのうち2着を公務で着用したことが知られている。

その1着は、ブランドのシグニチャーともいえる「ザ・ファルコネッティ・ドレス(The Falconetti Dress )」である。

キャサリン妃が初めてこのドレスを着用したのは、2020年にウィリアム王子(当時)とアイルランドを訪問した際であり、エメラルドグリーンのドレスでホスト国であるアイルランドへ敬意を表した。

newsweekjp_20240601130358.jpg

James Whatling/Pool via REUTERS


 

また、そのドレスは2022年に発表された公式ポートレートでも描かれており、その肖像画は現在、ロンドンのナショナル・ポートレート・ギャラリーに展示されている。



そして2022年、「プラチナ・ジュビリー」を祝ってエリザベス女王の代理でカリブ海のベリーズを訪問した際にも「ザ・ヴァンパイアズ・ワイフ」のドレスを着用している。

古代マヤ遺跡カハル・ペチでの夕刻のレセプションでは、フリッターショルダーとウエストの絞りが特徴的な鮮やかなメタリックピンクのドレスを披露した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進

ビジネス

トランプ氏が解任「検討中」とNEC委員長、強まるF
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    ハン・ガンのノーベル文学賞受賞はなぜ革新的なのか?…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプショック

特集:トランプショック

2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?