最新記事
イベント今年の「働く女性のロールモデル」は誰に?...11月20日にBusiness with Attitude(BWA)アワード受賞者を発表
PR

森星(もり ひかり):モデル/tefutefuクリエイティブディレクター。2021年、tefutefuを共同創業。能登の地元住民らと協力し、地元食材のプロデュースや能登半島の耕作放棄地の整備などにも取り組む。BWA Award 2022受賞
既存の選択肢にとらわれず、どれをも大切にできるような新たな価値観を切り開き、これからの働き方をより豊かにしてくれる女性たちに、今年もBWAアワードを贈る。
衣、食、住という、何気ない日常の中にある豊かさや美しさを、自分なりの方法で愛おしむ「Art de Vivre/アール・ドゥ・ヴィーヴル(暮らしの美学)」。
その価値観を「働く」にも広げようと始まった、フィガロジャポンのプロジェクト「Business with Attitude(BWA)」と「Business with Attitude Award」。今年の受賞者は誰の手に?
「仕事と家庭、どちらを取るの?」
働く女性に迫られる場面の1つが、仕事と家庭のどちらかを選択するのかということ。そして両方は無理と言われることも...。しかし、それは本当だろうか?
少し目線を変えてみると、もしかしたら仕事と家庭の両方を取るための、別の選択肢があるかもしれない。
既存の選択肢にとらわれず、どれも大切にできるような新たな価値観を切り開き、これからの働き方をより豊かにしてくれる女性たちに、今年もBWAアワードを贈る。
昨年2022年のBWAアワードでは、森星さんをはじめ6人の女性が受賞している。
森さんは、北陸の伝統工芸を再編集し世界や次世代へ繋ぐブランド「tefutefu」のクリエイティブディレクターとして活動する点が高く評価された。
第3回目となる今年のBWAアワードのテーマは、「新しい選択肢を創り出す女性たち」。「フィガロジャポン」2024年1月号(11月20日発売)で、受賞者を発表する。
■BWAとは?
BWAでは、自分なりの美学や感性を大切にしながら、社会によいインパクトを与える次世代のロールモデルを、Business with Attitude Award(BWAアワード)として毎年表彰。
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員