最新記事

英王室

メーガン妃が「ディオール」のアンバサダーに? 夫婦で「伝統を破る」姿が何度もキャッチされる

Meghan Markle's 'Fashion Icon' Status Makes Her a Designer's Dream Partner

2023年06月24日(土)09時38分
ジェームズ・クロフォード=スミス

RTS1W8D9-20230624.jpg

2018年6月「トゥルーピング・ザ・カラー」にて「クリスチャン・ディオール」を着用したメーガン妃 Chris Radburn-REUTERS

RTS8DBWM-20230624.jpg

2022年6月「プラチナジュビリー」で「クリスチャン・ディオール」を着用したメーガン妃 POOL New-REUTERS

また、ブランド側から見たメーガン妃の価値についてホルダーは次のように述べた。

「世界で最も写真に撮られる女性の1人であり、世界中の雑誌のカバーを飾ってきました。ヘンリー王子との結婚前に力を注いだブログ『The Tig』でファッションや美容などあらゆる種類のライフスタイルのヒントを共有すれば、ファッション業界でのアンバサダーの強力な候補になり得ます。ディオールは自社のブランドに新鮮さと予測不可能性を与えるために、常に『ニューフェイス』を探しています。メーガン妃のような地位にいる女性の美しさは、絶対的な恩恵となるでしょう」

メーガン妃はイギリスブランドを重用するというイギリス王室の伝統を破り、ディオールのほかにも自身のウェディングドレスを手がけた、ジバンシーも王室時代に愛用していたことが知られている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

新教皇選出のコンクラーベ、5月7日開始 バチカン発

ワールド

プーチン大統領、対独戦勝80年で5月8-10日の停

ビジネス

独メルク、米バイオのスプリングワークス買収 39億

ワールド

直接交渉の意向はウクライナが示すべき、ロシア報道官
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:独占取材 カンボジア国際詐欺

特集:独占取材 カンボジア国際詐欺

2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影