最新記事

家族

警官として助けた女の子を家族として愛するまで

I Adopted the Girl I Saved

2021年04月02日(金)17時30分
ブライアン・ザック(アリゾナ州警察警部補)

彼女が来て2カ月目に入る頃には、もう少し長く世話をすることが決まり、私たちは養親になるための資格を取ることにした。昨年2月には実の親から親権が剝奪され、あとはケイラと法的に養子縁組を結ぶだけになった。ところがコロナ禍の影響で法廷が開けなくなり、日程は延び延びに。やっと縁組が成立したのは、昨年の8月18日だった。

手続きが終わって、とにかく肩の荷が下りた。ケイラが今後も安全で愛される場所にいることができるのか、この食事が、このお出掛けが、ケイラと最後のものにならないだろうかと心配しなくてよくなったのだから。喜びの大きさは、年長の子供たちが生まれたときと同じぐらいだった。

ケイラがもう少し大きくなったら、寄る辺のない子供たちを一時的に引き取る活動をしたい。そういうことができるなら、やらない理由はないと思っている。

<本誌2021年3月9日号掲載>

ニューズウィーク日本版 独占取材カンボジア国際詐欺
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

豪政府「予算管理している」、選挙公約巡る格付け会社

ビジネス

TDK、今期の営業益は微増 米関税でリスクシナリオ

ビジネス

三菱電の今期、米関税で300億円コスト増 営業益は

ワールド

ECBは利下げ余地ある、トランプ氏の政策機能ぜず=
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:独占取材 カンボジア国際詐欺

特集:独占取材 カンボジア国際詐欺

2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影