最新記事

インタビュー

必ず「寝落ち」できる物語──異色の短編作家が紡ぐ5分で眠くなるストーリーの秘密とは

“I Had to Edit Out the Snake”

2018年07月27日(金)17時15分
ローラ・ベネット

WWW.PHOEBE-SMITH.COM

<リスナーを自然な眠りに誘う人気作家フィービー・スミスが語った、5分で眠くなるアプリ向けストーリーを書く秘訣>

目が冴えて眠れない。寝返りを打っても、羊を数えても、一度明かりをつけてストレッチをしてもダメ──。そんな状況に陥ったある晩、筆者は「眠りを誘う物語」を聴いてみることにした。リスナーを自然な眠りに誘うことを目的とした短編を集めたアプリが存在するのだ。

疑い半分で聴き始めた筆者が、その抜群の効果を認識したのは翌朝目覚めたとき。イライラするほどではない程よい退屈さのおかげで、最後まで聴き終わる前に眠りに落ちていたのだ。

物語の舞台は列車であることが多い。車輪音のリズムや外の木の葉の色などの些細な事柄が、ひどく細かく説明される。

フィービー・スミスは、このアプリ「カーム」の専属スリープ・ストーリーテラーという肩書を持つ。カームは昨年アップストアで「アプリ・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた人気アプリで、眠りを誘う物語のほか、瞑想用の物語なども数多く収められている。

スミスは、カームでもトップクラスの人気作品を執筆してきた。例えば、南仏のラベンダー畑を舞台にした『ブルー・ゴールド』は、感覚が麻痺するほど退屈なストーリーが24分間続く。

「見なくても香りで分かる」と始まると、「その間違えようのない芳香が嗅覚を満たし、五感にしみ出し、たちまちうっとりするような香りで全身から力が抜けていく」といった具合だ。

良質な眠りを誘う物語を書くコツは何か。本誌ローラ・ベネットがスミスに話を聞いた。

writer02.jpg
スミスは一風変わった場所で寝る体験を書く旅行ライターでもある WWW.PHOEBE-SMITH.COM

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

新教皇選出のコンクラーベ、5月7日開始 バチカン発

ワールド

プーチン大統領、対独戦勝80年で5月8-10日の停

ビジネス

独メルク、米バイオのスプリングワークス買収 39億

ワールド

直接交渉の意向はウクライナが示すべき、ロシア報道官
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:独占取材 カンボジア国際詐欺

特集:独占取材 カンボジア国際詐欺

2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影