最新記事

米社会

10代「暗号セックスメール」解読の罠

子供が使う暗号メールを親が解読しても、子供のオーラルセックスや麻薬をやめさせることはできない

2010年4月23日(金)16時43分
ケイト・デイリー

好奇心 携帯メールでなくとも子供はセックスに関する「実験」を行いたがる

 4月22日朝、本誌の電子メールボックスに報道資料が届いた。「秘密のメール暗号:子供はあなたの目を盗んでセックスやドラッグをしているか?」と、資料にはある。その通り。それもあなたの目と鼻の先で。

 資料によれば、解決法はセクスティング(自分の裸の写真を携帯電話で他人に送信する行為)の危険性とマナーの大切さについて2人の作家にインタビューすること――らしい。作家たちは、10代の子供がメールでセックスや薬物、悪い習慣についてやり取りする際の暗号解読も手伝ってくれる。例えば......

 LH6.P911.8.Al Capone.

 この暗号の意味は「セックスしよう(LH6、Let's Have Sex)」「警告―両親が部屋に向かっている(P911、Parents 911※911は緊急電話の番号)」「オーラルセックス(8)」「ヘロイン(AL Capone)」だ。

 とんでもないメールだ。だがそれ以上にショッキングなのは、セクスティングという行為について嘆いたり、またセクスティングがいかにバカなことか10代の子供が分かっていないと仮定していること。昨年インタビューしたシアトル小児病院の青年期医学部長レスリー・R・ウォーカーによれば、10代の若者は裸の写真やきわどいメールを送ることが馬鹿げたことだととっくに気づいている。ほかの少女たち(常に少女たちだ)が仲間や相手によってさらし者にされるようなことは、自分たちにには起きないだろう、と考えているだけだ。

秘密メールを解読しても信頼を失うだけ

 ウォーカーはまた、こういうテキストメールをする子供はかつてスピン・ザ・ボトル(ボトルを回して、ボトルの指した2人がキスする遊び)をしたり、みだらなメモを書いたり、テレフォンセックスを試したような子供たちと同じだと分析している。10代の子供たちは、どんなメディアやテクノロジーを使ってでもセックスに関する「実験」をしようとするものだ。

 携帯電話が子供をセックス狂いにするわけではないし、暗号を解読したところで子供のオーラルセックスをやめさせることはできない。別の手段を見つけるだけだ(この報道資料を見た本誌スタッフは、「セックスが6でオーラルセックスが8なら、7は何なのかなんとなくわかる。でも若者は何番まで使っているんだろう?」と聞いてきた。別のスタッフによると答えは「全部」だ)。

 ひわいなメールや写真を送るのを制限し、子供たちにお互いと自分自身を尊重するよう教えるのは大事だし、子供と性教育や人間関係、信頼、責任について話をすることもとても重要だ。だが親が「子供たちの言葉」で語りかけ、非道徳的な行為を止めさせられるなんて幻想に過ぎない。子供の新しいスキルを駆使して子供の携帯メールを解読したところで、信用を失い無視されるのがオチだ。

 両親は子供がセックス狂いのヘロイン中毒者になるのを受け入れるべきだ、と言っているのではない。むしろその反対だ。性やドラッグ、責任ある行動といったテーマについてオープンかつ正直に話し合ってきた両親が育てた子供は、犯罪に手を染めることなくきちんと高校を卒業するだろう。

 最近子供がヘロインに関する秘密のメールを送っていると怒り狂っても、ポジティブな効果は得られない。最良の方法は、小さいうちから頻繁にこういった大切なテーマについて話をすること。子供がヘロインに手を出しているかどうか調べるため、親がその携帯をこねくりまわす段階にいたっているなら、マナーに関するアドバイスなど何の役にも立たないが。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国、株式に売り越し上限設定 ヘッジファンドなど対

ビジネス

ステランティス世界出荷、第1四半期は前年比9%減の

ワールド

香港最大の民主派政党、中国が解散迫る=関係者

ワールド

中国とEU、共に関税に対抗すべき 習主席がスペイン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 5
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 8
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 9
    右にも左にもロシア機...米ステルス戦闘機コックピッ…
  • 10
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中