最新記事

心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれた禅僧が教える悩まないコツ

2024年4月23日(火)16時09分
枡野 俊明 (曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー)*PRESIDENT Onlineからの転載

【僧侶が一日のやるべきことほとんどを午前中にすませる理由】

修行中の僧侶は、一日のうちのやるべきことをほとんど午前中にすませるようにします。また、晩課ばんかという夕方のお勤めからの時間は、基本的に何をしてもよい自由な時間になります。

僧侶の生活は、こうして必ず余白の時間を設けます。その時間に何をするか、どのように自己と向き合い、何を感じ取るか。これもまた修行の一環でもあるのです。

忙しくても、生活の中に余白をつくる。それこそが豊かなものを生み出す、宝のような時間になることを覚えていてください。

【人の悩みの大半が「人間関係」】

ところで、人の悩みの多くは、人間関係からくるものです。

newsweekjp_20240423054206.jpg

patpitchaya-istock

人間関係のもつれは、相手がいなくなれば問題はなくなりますが、ずっと継続してつき合っていかなくてはならない相手であれば、何とかしなくてはと考えます。

そのとき、「相手のこんなところが変わってくれたら」とつい思ってしまうことはないでしょうか。

ところが、相手の苦手な部分を遠回しに指摘したところで、素直に肯定してくれることは滅多にありません。むしろ、へたに刺激すれば怒り出されるだけでしょう。

【相手を変えようとしない】

相手は変わるどころか、ますます意固地になり、解決からは遠のいてしまいます。それどころか、自分の思い通りにならないことに、かえってストレスが増すばかりです。

人の性格や行動パターンを変えようとすることほど、不毛なものはありません。

誰であれ、小さい頃から何十年と培ってきた性格や習慣が、一朝一夕に変わるはずはないのです。

家族など近しい関係にあると、なおさら相手を変えようと躍起になったりしますが、変えようと思えば思うほど、お互いにストレスがたまり、泥沼にはまっていくばかりです。

友人にしても、生まれた場所も、育った環境も、受けた教育も、何もかも違ったりするわけです。

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

カナダ・メキシコ、米の一律関税免除 移民・麻薬巡る

ビジネス

関税でインフレ長期化の恐れ、輸入品以外も=クーグラ

ワールド

イラン核開発巡る新たな合意不成立なら軍事衝突「ほぼ

ビジネス

米自動車関税、年6000億ドル相当対象 全てのコン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中