最新記事

TikTok

立てるようになったばかりの1歳児、風船持って誕生日のパパ待機 視聴者は「10回しか見てないわ」

2023年1月13日(金)14時55分
若道いつき
1歳児

(写真はイメージです) Viktoriia Makarova-iStock

<TikTok上で880万を超す「いいね」を記録し、世界中のネットユーザーを虜に>

誕生日はいくつになってもワクワクするものだが、なかでも家族や大切な人とその日初めて顔を合わせる瞬間は特別だ。

TikTokユーザーのサンドラ(@sandracol326)が投稿した映像は、1歳の息子が小さな手にたくさんの風船を握って誕生日の父親を待機して驚かせるという内容。この動画は13日の時点で880万以上の「いいね」を記録し、世界中のネットユーザーを虜にしている。

父親は部屋に入るなり口を大きく開け、驚きと喜びを隠さずに息子の方に歩み寄って優しく抱きしめた。

【動画】息子の風船サプライズと、それを見た瞬間の誕生日のパパ

サンドラの投稿によれば、男の子は数カ月前に1歳になったばかりで、歩き方も最近覚え始めたところだという。

コメント欄は映像を見たユーザーたちの「今まで見てきたなかで一番愛おしい」「10回しか見てないわ」「何回これを見てるんだろう?」といった絶賛で埋め尽くされた。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿

ワールド

米、LNG輸出巡る規則撤廃 前政権の「認可後7年以
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中