高知県民は静岡県民の2倍入院費を払っている 「不必要な医療」が日本の医療費を高騰させる
ponsulak - iStockphoto
日本の医療費を減らすにはどうすればいいのか。医師の森田洋之さんは「日本では病床を埋めるために患者が作られており、医療費高騰の原因となっている。しかも、医療の本質がゆがめられたことで、もはや健康な人の増加を喜べない体質になっている」という――。
沖縄の胃ろう件数は全国平均の約2倍
図表1は、人口あたりの胃ろう造設術(胃ろうを造る手術)の件数を、都道府県別に「見える化」したものです。
全国平均を100とすると、沖縄県が185で日本一です。
沖縄では全国平均の2倍近くも胃ろうが普及していることになります。
2位が鳥取県で174。3位は大分県で166。お隣の熊本県は85ですから、大分県とは約2倍の差があります。
それにしても、1年間に全国で胃ろう造設術が5万9000件もおこなわれているとはデータを見て驚きました。
都道府県によって医療に大きな差
都道府県別の、MRI撮影件数についてのデータもあります(図表2)。
北海道が135で1位です。最も少ない岩手県は49で、北海道とは約2.8倍もの開きがあります。
これらのデータを見てわかるのは、日本は都道府県によって受ける医療にこれだけの違いがある、ということです。
同じ日本の中で、同じ医療システムの中でもこれだけ医療の需要量・供給量に差があるというのはどういうことなのでしょうか。
地域や都道府県によって2倍も3倍も病気や障害になりやすいなんていうことはありません。
なお、このデータは年齢構成を調整済みですので、高齢者の多さ・高齢化率の差も関係ありません。
これは、図表3でさらに顕著に、そして露骨に表現されています。