最新記事
映画

映画界に「究極のシナモンロール男」現る...お疲れモードの女性たちには「美形のスノーマン」をどうぞ

Is This Really the Perfect Man?

2024年12月20日(金)14時35分
レベッカ・オニオン
映画『スノーマンに恋して』に出演したダスティン・ミリガン

セクシーでも中身は純真無垢。上半身裸なのは温度が上がると溶けるからだ NETFLIXーSLATE

<ネトフリ今年のクリスマス映画は、筋骨隆々の雪だるまが超献身的なヒーローに変身するラブコメ。見事に割れた腹筋がスパイスに>

毎年ホリデーシーズンには、グリーティングカード大手ホールマーク系列のケーブル局ホールマーク・チャンネル(Hallmark Channel)をはじめ、テレビ局や映画会社がこぞってクリスマス映画やドラマを公開する。今年はネットフリックス(Netflix)が、居並ぶライバルを出し抜いてこのジャンルで大健闘している。

既に2作のオリジナルのクリスマス映画がネットフリックス全米視聴ランキングのトップを飾った。その1つがソーシャルメディアでプチバズり中の『スノーマンに恋して(原題:Hot Frosty)』。


「この映画が受けるってことは、女性たちは相当お疲れなのかも」と、ちょっと心配になるようなラブコメだ。

⛄雪像にマフラーをかけたら命が吹き込まれた...? | スノーマンに恋して | Netflix Japan

レイシー・シャベール(Lacey Chabert)演じるキャシーは夫を癌で亡くして生きる気力を失い、家の暖炉が壊れていても修理を頼もうともしない。小さな町の中心部にある庶民的なレストランを経営しているが、店はそこそこ繁盛しているものの、彼女は魂の抜け殻のよう。

そんな生活が一変したのは、古着ショップを経営する年上の友人のおかげ。彼女は「外に出れば、いいことがあるわよ」と、キャシーに赤いマフラーをプレゼントする。

キャシーはそのマフラーを夜の通りで見かけた筋骨隆々のおかしなスノーマンの首にかけてやる。雪だるまにしては妙に手が込んだこの雪像は、町主催の「雪の彫刻コンテスト」に誰かが出品した作品だ。

キャシーが去った後、雪像の周りがキラキラ輝き、あーら不思議、スノーマンは人間に変身。そう、カナダの人気ドラマ『シッツ・クリーク(原題:Schitt's Creek)』でイケメン獣医を演じたダスティン・ミリガン(Dustin Milligan)の登場だ。

展覧会
京都国立博物館 特別展「日本、美のるつぼ」 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国が通商交渉官を交代、元WTO大使起用 米中摩擦

ワールド

ユニセフ、26年度予算は24年から2割減と想定 米

ワールド

米コロナワクチン追加接種限定を議論、諮問委が第2次

ビジネス

ガソリンなどほぼ全ての製品コスト低下、トランプ氏が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 4
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中