最新記事
俳優

「本当に情熱を注げるものに取り組みたい」──ニック・ジョナス

Guided by Imagination

2024年9月26日(木)10時46分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
ニック・ジョナス

「音楽でも演技の場でもクリエーティブになれる」と語るジョナス PAMELA LITTKY

<音楽から舞台までマルチな才能を発揮する、ニック・ジョナスが語った新作映画とブロードウェイ>

ニック・ジョナスほどのスターになれば、さまざまなチャンスに恵まれる。しかし、何をするにしても彼にとって重要なのは、名声ではなくストーリーだ。「素晴らしい人たちと仕事ができるのはありがたい。その意味で、今回出演する映画『グッド・ハーフ』は本当に桁外れ。監督をはじめ、キャストから脚本家まで才能あふれる人たちがそろっている」

この映画でジョナスは、母親の葬儀のために帰郷するレンを演じる。「悲しい物語かもしれないけど、そういう状況を乗り越える唯一の方法はユーモアを見つけることだ」


バンド活動でも有名なジョナスは、来年3月に開幕を控えるブロードウェイ・ミュージカル『The Last Five Years』をはじめ、さまざまな挑戦にやりがいを感じている。「僕は音楽の場でも演技の場でもクリエーティブになれる。その2つが融合したブロードウェイ・ミュージカルは最高のチャレンジだし、めちゃくちゃ楽しい経験だね」

それでも結局、大切なのは人だという。「異なるプロジェクトに挑戦し続け、クリエーティブな人たちと仕事をするのは本当に素晴らしい」と語るジョナスに、本誌H・アラン・スコットが聞いた。

◇ ◇ ◇


──この映画の気に入っているところは?

脚本が大好きだ。喪失感や悲しみといった要素を取り入れつつ、同時にユーモアのセンスも感じる。初めて脚本を読んだとき、自分でも信じられないくらい笑ったし、何か特別なことに取り組めるチャンスだと感じた。それに監督である長年の友人ロバート・シュワルツマンと一緒に仕事ができることも大きい。

──プロデューサー業もやっているけど、手応えは?

自分のキャリアでは、本当に情熱を注げるものに取り組んでいきたいんだ。プロデューサーの役割はとても楽しいね。新型コロナのパンデミック下では、自分が出演したり、書けそうなもののアイデアをまとめていた。頭をフル回転させて想像力を膨らませて、いろいろな方法で表現活動をするのが好きなんだ。

──役者としても研鑽を積んできて、来年は『The Last Five Years』に出演する。

子供の頃からショーに出てきた僕にとって、ブロードウェイは始まりの場所だ。舞台に立って歌い、踊り、演技をするのは表現者、そしてアーティストとしての実力が問われる。ジェイソン・ロバート・ブラウンの曲を歌うから、重責だね。シャワーを浴びながら1人で何度も歌ってきたけど、それを毎晩、数千人の観客の前で歌うんだから。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ボルボ、北米市場の見通し下方修正 トランプ関税で不

ワールド

石破首相、EUとの連携強調 「自由貿易の観点で」

ビジネス

日経平均は反発、一時3万5000円回復 世界景気巡

ワールド

ウクライナ各地に無人機攻撃、9人死亡 民間インフラ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 4
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 8
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 9
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 10
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中