最新記事
韓流カルチャー

世界を席巻するK-POP・韓ドラ、他国のエンタメにはない「ユニークな特徴」とは?...BTSからイカゲームまで

K-WAVE FUSION

2024年8月23日(金)14時37分
トム・オコナー(米国版副編集長)

外国と自国の文化を融合


スポーツの分野でも、韓国は18年の平昌冬季五輪を成功させている。開会式では、韓国と北朝鮮の選手たちが朝鮮半島をかたどった「統一旗」を掲げて合同入場を果たし、野心的な和平交渉の基礎となった。

近年、再び朝鮮半島の緊張が高まるなか、韓国の活動家らは北朝鮮を内側から揺さぶるべく、Kポップを大量に保存したUSBドライブを風船に入れて、北朝鮮に向けて飛ばしている。

だが、現代のほとんどの韓国人にとって、北朝鮮との対立は最も差し迫った懸念ではなくなりつつあるし、国家としても個人としても、成功を妨げる最大の要因ではなくなった。平和的な統一の希望がほぼ消えつつあるなかでは、なおさらだ。

韓国の文化には極めて特徴的な側面があり、それが中国や日本といった、韓国よりもはるかに大きな近隣諸国(とそのエンタメ業界)と競争する上で大きな武器になってきたと、柳は考えている。なにしろ韓国の人口は5200万人だが、中国は14億人、日本も1億2500万人だ。

「韓国はアーティストについて多様な考え方があり、アートの多様性を認めている」と柳は言う。「成功したフォーマットを繰り返すのではなく、常に変化している。それが世界のエンタメ業界とは異なる点であり、ダイナミクスをもたらしている」

韓国以外のアジア諸国も世界のエンタメ業界に進出を図っているが、韓国は独特の方法で世界の影響を取り入れてきたと、柳は指摘する。

「韓国の文化産業の最大かつ最もユニークな点の1つは、外国文化の影響を取り入れて、少しひねりを加えるのではなく、自国の文化と混ぜ合わせ、醸成させ、新しいものに作り変えることだ」

昔から優れた発酵食品や酒を生み出し、今は韓流が世界を席巻しているように、韓国は外国のさまざまな材料を吸収して、さらに口当たりの良いモノを生み出してきた。

西洋生まれの楽器で韓国の伝統音楽を演奏する音楽家もいる。柳自身、伝統的な韓服にスニーカーを合わせてインタビューにやって来た。

「韓国の文化は古い伝統的な要素と現代的な要素が見事にかみ合っている。つまり、現在の芸術は伝統に基づいているが、伝統は現代的な要素と融合しており、私たちはその新しい表現方法を見いだしている」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国で高まるHV人気、EVしのぐ伸び 長距離モデル

ワールド

トランプ大統領、イラン最高指導者との会談に前向き

ワールド

国連の食糧・難民支援機関、資金不足で大幅人員削減へ

ビジネス

トランプ氏「習主席から電話」、関税で米中協議中と米
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 6
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 7
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中