最新記事
映画

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』ジャパンプレミア 25組50名様ご招待

PR

2024年8月5日(月)17時08分
『シビル・ウォー アメリカ最後の⽇』

もし今アメリカが2つに分断され、内戦が起きたら―― ©2023 Miller Avenue Rights LLC; IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.

<分断から内戦へ突入したアメリカを描く話題作『シビル・ウォー アメリカ最後の⽇』。8月25日(日)のジャパンプレミアに、読者25組50名様を招待します>

世界中から注目を集める映画スタジオA24が史上最⼤の製作費を投じ、アメリカの内戦を描いた『シビル・ウォー アメリカ最後の⽇』。監督は、『28⽇後...』で脚本を担当し、⻑編デビュー作『エクス・マキナ』でアカデミー賞視覚効果賞を受賞したアレックス・ガーランドだ。

今年3⽉のサウス・バイ・サウスウエストでプレミア上映されるとSNS を中⼼に⼤きな話題になり、「純粋に⾔葉を失う」「今まで観たどの作品とも違う。最初から最後まで⼿に汗握る展開。狂おしいほどの緊張感」などと絶賛が相次いだ。

映画の舞台は、連邦政府から19州が離脱したアメリカ。テキサスとカリフォルニアの同盟からなる「⻄部勢⼒」と政府軍の間で内戦が勃発し、各地で激しい武⼒衝突が繰り広げられていた。「われわれは歴史的勝利に近づいている」と⼤統領はテレビ演説で⼒強く訴えるが、首都ワシントンの陥落は⽬前に迫っていた。ニューヨークにいる4⼈のジャーナリストは、1年以上も取材を受けていない⼤統領に単独インタビューを⾏うため、ホワイトハウスへと向かう。だが戦場と化した旅路を⾏くなかで、内戦の恐怖と狂気にのみ込まれていく......。

この話題作『シビル・ウォー アメリカ最後の⽇』の8月25日に行われるゲスト登壇付きジャパンプレミアへ、読者25組50名様をご招待します。

[監督/脚本] アレックス・ガーランド
[出演]キルステン・ダンスト、ワグネル・モウラ、スティーヴン・マッキンリー・ヘンダーソン、ケイリー・スピーニー
[配給]ハピネットファントム・スタジオ
[原題]CIVIL WAR|2024年|アメリカ・イギリス映画|109分|PG12
[公式サイト]https://happinet-phantom.com/a24/civilwar/
[公式X]@civilwar_jp

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』


ニューズウィーク日本版 『シビル・ウォー アメリカ最後の日』
ジャパンプレミアご招待



【日時】8月25日(日)16:00開映
【ゲスト】:アレックス・ガーランド監督(予定)
※ゲスト登壇は上映後の予定です。
【場所】:丸の内ピカデリー Dolby Cinema
(千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン別館5F)
※当日、メディア取材が入る可能性ございます。あらかじめご了承ください。
【招待数】25組50名様
【応募締め切り】2024年8月15日(木)23:59
【応募条件】 CCCメディアハウス会員(登録無料)
※〈お申し込みはこちら〉からログインか新規登録し、応募フォームに進んでください。
【当選発表】 当選者の方には、2024年8月16日にCCCメディアハウスからメールにてご連絡させていただきます。この「当選通知メール」を受付で見せてご入場ください。


【注意事項】
●登録フォームにご記入不備のある場合は、当選権利の無効・取り消しとなる場合がございますのでご注意ください。
●抽選結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
●ご応募は、日本国内在住の成人の方で、CCCメディアハウス会員の方限定となります。会員登録がお済みでない方は「ご応募はこちら」から会員登録のうえ、ご応募ください(登録無料)。
●本イベントご招待キャンペーンにご応募いただいた際は、当サイトの定める個人情報保護方針に同意いただいたものといたします。
●送信完了した応募内容の変更はできません。
●ご応募は1件のプレゼントに対して、おひとり様1回までとさせていただいております。2回目以降のご応募は受け付けられない設定となっております。
●会場までの交通費は、当選者のご負担となります。
●咳や発熱など、体調に不安がある場合はご来場をお控え下さい。
●開映後はご入場をお断りします。
●場内での撮影、録音機器の使用を固く禁止します。

問い合わせ先/CCCメディアハウス デジタルマーケティング部
webpresent@cccmh.co.jp





submit.png






20250225issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中