最新記事
俳優

マイケル・J・フォックス、久々の登場に感動的なスタンディングオベーション...「私の人生は良いことずくめ」

Michael Fox Reveals How He Copes With Ongoing Parkinson's Battle

2024年4月6日(土)13時06分
ジェーン・ラクロア
俳優のマイケル・J・フォックス

マイケル・J・フォックス(2012年1月) drserg/Shutterstock

<米俳優マイケル・J・フォックスが、大喝采を浴びた英国アカデミー賞授賞式でのことやパーキンソン病との闘病について語った>

英国アカデミー賞(BAFTA)授賞式に、サプライズで登場した米俳優のマイケル・J・フォックス(62)。パーキンソン病との闘病を続けるフォックスが車椅子で登場すると会場は大きな拍手に包まれ、彼が立ち上がってマイクに向かうと人々は総立ちとなってスタンディングオベーションで彼に声援を送った。

■【動画】闘病中のマイケル・J・フォックス、久々の登場に客席から起きた「感動的なリアクション」

そんなフォックスが芸能情報サイト「ET」のインタビューに応じ、この感動的な授賞式やパーキンソン病との闘いについて語った。

パーキンソン病研究のための基金を立ち上げ、活動家としても知られるフォックスが、ロンドンで開催された同授賞式で作品賞のプレゼンターとして登場したのは2月のこと。拍手喝采で迎えられたことについてフォックスは、「今でもまだ驚いている」と語り、個人的な称賛ではなく、「大きな問題を解決しようとする決意に対する評価」だと述べた。

「人々はただ、『諦めずにがんばってくれてありがとう』と言ってくれているのだろう。そのことに感謝している」

フォックスは1991年、29歳のときにパーキンソン病と診断されて以来、闘病を続けていることを公にしており、自身を楽観主義の象徴とみなしている。「BAFTAでの人々の反応はそれに対するものだ。(中略)皆、私たちが何かを成し遂げられると信じたいのであり、私がそれを実現していると考えているのだろう」

自分の人生は「良いことずくめ」

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズで知られるフォックスは、授賞式で司会者のデヴィッド・テナントから紹介されると、車椅子を押されてステージに登場した。演台の前まで来ると立ち上がって賞を授与し、感動的なスタンディングオベーションを受けた。

ETのインタビューで自身の病について語ったフォックスは、現実的で、個人的な闘いではなく集団に焦点を当てている。「診断を受けてから35年ほど経つが、これが私の人生であり、あまり深く考えていない。(中略)考えもしない。私が考えているのは、これを解明し、治療法を見つけるためにコミュニティとして何をするのかであり、治療法が見つからなくても画期的な療養施設を作ることだ」

困難に直面しながらも、前向きなフォックスは、自分の人生を「良いことずくめ」の「素晴らしい旅」だと考えているという。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿

ワールド

米、LNG輸出巡る規則撤廃 前政権の「認可後7年以
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中