最新記事
映画

『PERFECT DAYS』のヴィム・ヴェンダース監督が惚れた役所広司の「まなざし」

2023年12月21日(木)17時43分
大橋希(本誌記者)
映画『PERFECT DAYS』

ある日、姪のニコ(右)が現れたことで平山の日常が小さく揺らぐ ©2023 MASTER MIND LTD.

<ドイツの名監督がトイレ清掃員を主人公とする映画『PERFECT DAYS』を撮る中で感じた「日本の魂」とは――>

これはもしかして退屈な映画なのか? 無口な中年男性の同じような毎日の繰り返しだ、と思っていると裏切られるのがヴィム・ヴェンダース監督の『PERFECT DAYS』。退屈に思える日々がいつしか「完璧な日々」になる。

映画は安藤忠雄、伊東豊雄、佐藤可士和、NIGOら16人の著名建築家・デザイナーが参加し、渋谷区の公園や道沿いにある公共トイレを生まれ変わらせる「THE TOKYO TOILET」から派生したものだ(2018年から始まったこのプロジェクトの発案者は、ファーストリテイリング取締役の柳井康治)。

「一度見に来て、興味が持てたら短編を作るなどしてほしい」と、ヴェンダースが声をかけられたのが始まり。「関わった建築家たちの名前を見て本当に驚いた。彼らがトイレのような小さな建築物を手がけたことは衝撃的だったし、同時に素敵なことだと思った」と、彼は本誌に語る。

ヴェンダースにとっては、新型コロナのパンデミック後に撮る最初の劇映画になった。そうであれば、単にアートプロジェクトを記録するのではなく物語として、それも東京という大きな場所での物語にしたいと考えたという。

製作に当たってヴェンダースが立てた問いは、「私たちはどう生きるか」だ。「それに対して、(主人公の)平山は根本的な答えを出していると思う」

平山(役所広司)は東京・渋谷でトイレ清掃員として働く。1人で暮らす古アパートは東京スカイツリーを望む下町にあり、そこから毎日車で首都高を飛ばして現場へ向かう。「平山は木が好きですが、彼が現代の『木』であるスカイツリーの足元に住んでいるのがとてもいい。東京を横断して仕事に行くのも、ロードムービーの要素があって気に入っている」

平山は毎朝、近所の人が竹ぼうきで道を掃く音で目覚め、植物へ水をやり、身支度をする。缶コーヒーを買って車に乗り込み、渋谷へ。清掃の仕事が終われば銭湯と飲み屋で疲れを癒やし、就寝前には古本屋で買った文庫本を楽しむ。

そんな日課を重ねるなかで、ちょっとした出来事――トイレ利用者とのひそかなやりとり、同僚の恋愛相談、飲み屋のママとの会話など――が変化を呼ぶ。ぐるぐると同じ場所を円環して見えて、らせんを描くように彼の人生は進んでいく。やがて高校生の姪のニコ(中野有紗)と久しぶりに再会し、物語は大きく動く。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米自動車販売、第1四半期は増加 トランプ関税控えS

ワールド

イスラエル「ガザの食料十分」、国連反論 物資不足で

ビジネス

トランプ氏、TikTok巡る最終案を2日に検討=米

ワールド

ロシアが和平交渉停滞なら制裁へ、米上院超党派議員が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中