最新記事
ウィスキー

物語の始まりは「日本のミズナラ」との出会い...常識を覆した、日本限定発売の特別なシーバスリーガルとは?

PR

2023年12月11日(月)11時39分
編集・文:西田嘉孝 ※Pen Onlineより転載

ミズナラとフレンチオーク、2種類の樽材からつくられる特別な樽

sub2.jpg

自社の所有する集中熟成庫で膨大な数の樽を管理。それぞれのウイスキー原酒の特徴や熟成具合を見極めた上で、製品に使用する

「最高の品質のウイスキーを生むため、我々のブレンディングチームでは常にいくつもの実験的なプロジェクトを行っています。今回のユニティカスクも、実はそうした実験的な試みとして始めたもの。ところがその結果があまりにも素晴らしく、私のほうからぜひ製品化させて欲しいとお願いしたのです」

サンディがそう話す"ユニティカスク"。使われているのは、日本の洋樽メーカーがつくったミズナラの新樽(一度も熟成に使用していない樽)とフレンチオークの新樽。それらを一度バラした上で、合体させるように約400Lの樽として再構築する。それぞれの新樽にはあらかじめ内面を焦がす処理がされており、樽の個性を残すために組み替え後の内面処理は行わない。

使用する樽材の割合から内面処理の方法まで、サンディが率いるブレンディングチームで何度も実験を繰り返し、ベストな手法を導き出していったという。

sub3.jpg

シーバス・ブラザーズ社にDNAとして息づく"芸術的なブレンディング"を受け継ぐサンディ。同社が所有する膨大な数の樽の中から、ユニティカスクでの熟成に適した原酒を厳選した

「これまでに手がけた中で最もプロセスが複雑なウイスキー」。そうサンディが話す通り、この新たなウイスキーの製造プロセスは驚くほどに複雑だ。

「他のお酒の熟成で使われたバーボン樽やシェリー樽などに比べて、新樽ではよりウイスキーに付与される影響が大きくなります。そこで今回の『シーバスリーガル ユニティカスク 12年』では、新樽からの影響に負けないボディ感の強い原酒を選びました。そうして選んだ複数のモルトとグレーン原酒をそれぞれユニティカスクに詰め、原酒ごとにフィニッシュをかけた上で最終的なブレンドを行っています。樽の影響が強すぎるとバランスが崩れてしまうので、数週間おきに原酒の熟成具合をチェックして最高のタイミングを見極めていきました」

sub4.jpg

サンディが抱いた日本のウイスキーづくりやクラフトマンシップ、そしてウイスキーファンへの敬意からスタートした"ミズナラシリーズ"。一般的な樽に比べて数倍のコストになるという希少なミズナラ樽を、同社では毎年確保して熟成に使い続けている

シーバスリーガル ユニティカスク 12年の詳細はこちら

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国4月製造業PMIは49.0に低下、3カ月ぶり5

ビジネス

商船三井の今期、純利益6割減予想 米関税と円高織り

ワールド

インド経済成長、今年度は貿易摩擦と地政学的リスクが

ビジネス

豪CPI、第1四半期コア指数は約3年ぶり低水準 5
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中