最新記事
モデル

アツい試合に興味なし? 「谷間見せ」で目立った2人の人気モデル、NBA特等席観戦も途中退席でファンは激怒

2023年12月22日(金)19時25分
千歳香奈子
エミリー・ラタコウスキーとイリーナ・シェイク

エミリー・ラタコウスキー(左)とイリーナ・シェイク From Left:lev radin-Shutterstock, taniavolobueva-Shutterstock

<マディソン・スクエア・ガーデン(MSG)で行われたニューヨーク・ニックスとマイアミ・ヒートの一戦で、3000ドル以上の価値があるというプラチナシートを「タダ」で手にしながら、試合の終盤に途中退席したことでエミリー・ラタコウスキーとイリーナ・シェイクに批判が集まっている>

モデルのエムラタことエミリー・ラタコウスキーが、NBAニューヨーク・ニックスの試合中にしたある行為が原因で本拠地マディソン・スクエア・ガーデン(MSG)のVIPゲストから追放されたと話題になっている。

【写真】コートサイドの特等席でバスト強調! エムラタとイリーナ・シェイクのスポーツ観戦にそぐわない格好

友人で同じくモデルのイリーナ・シェイクと共に11月24日にMSGで行われたニックス対マイアミ・ヒート戦をコートサイドの特等席で観戦したエムラタ。しかし、あろうことか白熱した試合を残りわずか数分のタイミングで退席し、VIPの招待権利を失ったと米ニューヨーク・ポスト紙が報じた。

 

「次のチケット」は提供せず

昨季のイースタン・カンファレンス・セミファイナル以来となる対戦は目玉カードだったこともあり、ジョン・スチュワートやエミー・ロッサムら大勢のセレブが来場。ニックスの公式インスタグラムでも、コートサイドを飾ったセレブの一員としてセクシーな装いの2人の姿が紹介されていた。

試合は後半にニックスが連続19得点を許して一時21点差をつけられるも、そこからの猛チャージで終了間際に逆転する手に汗を握る大接戦の末、100対98の僅差で競り勝った。3000ドル以上の価値があるプラチナシートで今季最大のベストマッチともいえる試合を観戦しながら、ニックスが逆転したあたりで途中退席したエムラタにファンからは批判の声が上がっていた。

会場のスクリーンやテレビ中継に映る機会が多いコートサイドでは、一挙手一投足が注目される。ニューヨーク・ポストによると、大接戦で会場がヒートアップする最中に試合結果を見届けることなく堂々と会場を後にするマナー違反ともいえる行為の後、同じくMSGを本拠地とするNHLレンジャースのチケットをリクエストしたエムラタは、VIPとして歓迎されないことを告げられたという。

MSGの広報担当者は取材に対し、レンジャース戦のチケットを提供しなかったことを認め、「良い席を購入して観戦することはいつでも大歓迎」と話し、ペナルティーを科したものの出禁にはしていないことを明かしている。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏

ワールド

米「NATOに引き続きコミット」、加盟国は国防費大

ビジネス

NY外為市場=ドル対円・ユーロで6カ月ぶり安値、ト
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中