最新記事
ドラマ

ドラマ『神の雫』主演の山下智久が語る、混沌の先の新境地──仕事も人生も「量から質」へ

Yamashita on Yamashita

2023年9月12日(火)13時10分
小暮聡子(本誌記者)

――人間、大人になると変わることが難しくなることもあるかもしれない。山下さんご自身はどうか。

動かないと固まっていってしまうと思っていて。僕はどちらかというと結構動いているタイプなので、そういう意味ではまだ柔軟に対応できるかもしれない。常に自分に刺激を入れて、新しい環境に身を置くということは意識している。

動いているから、新しいことや変わることに対して、柔軟に対応できるんだと思う。ずっと座っていると体が固まってしまうのと同じで、動いていないと、どんどん人間も固まっていっちゃうのかな。

――変わることを恐れる気持ちはない?

恐れるというか、やっぱり、つらいときって上っているときだと思う。僕はもっと、もっと上に行きたいっていう気持ちがまだ消えないので、そういう負荷をしっかりかけていくことは意識しているから、あまり苦にはならない。

自分はまだまだ、小さい存在だなと感じている。新しいことを知れば知るほど、大きな世界を見れば見るほど、自分の小ささを体感する。そうすると、それがまたモチベーションになる。夢を大きく持つと、もっと成長したいと思える。

――遠峰一青はストイックと言っていたが、山下さんもストイックな印象だ。常に自分を追い込んでいるように見えるが、疲れることはないのか。

実は毎日疲れていて......(笑)。疲れて寝るっていうのが好きで、充電は一日でしっかり使い切りたい。余力を残しておくとぐっすり眠れない。僕ももちろん友人と出かけたり食事をしたりすることもあるけれど、それも役につながることもある。

同じ刺激だとやっぱり、成長しないので、いろんな刺激を入れていきたいと思っている。やりたいことを制限することはあまり好きではないので、人に迷惑をかけない範囲で、自分の好きなことをやっていきたいとは思っている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

与野党7党首が会談、トランプ関税への対応巡り

ビジネス

日本の成長率、米関税で下方修正必至 利上げは1%で

ビジネス

独鉱工業受注、2月は前月比横ばい 予想外に停滞

ビジネス

米関税の影響は今期業績見通しに織り込まず、精査急ぐ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 5
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中