最新記事
モデル

ディカプリオの元恋人、青木ヶ原樹海で自殺遺体を撮影した炎上系ユーチューバーと婚約 「あんな男と...」とネットの声

2023年7月7日(金)15時30分
千歳香奈子
ニーナ・アグダル

ニーナ・アグダル(2020年2月、ニューヨーク) Ron Adar-shutterstock

<レオナルド・ディカプリオと別れて6年、モデルのニーナ・アグダルが婚約したと報じられているのは樹海騒動で話題となったローガン・ポール>

【動画】歌舞伎町でズボンを下ろし、走行中の車に飛び乗り、浅草寺では大暴れ。警官にポケモンボールを投げる場面も...ローガン・ポールが東京滞在中に起こした迷惑行為の数々

ハリウッドきっての独身貴族レオナルド・ディカプリオの元カノとして知られるモデルのニーナ・アグダルが、2017年に日本の富士山麓・青木ヶ原樹海で自殺者の遺体を撮影した動画を投稿して物議を醸した炎上系ユーチューバーと婚約したことが分かった。

米スポーツ・イラストレイテッド誌の水着モデルとして知られるニーナとレオは、16年から翌年にかけて1年ほど交際していた。かつてレオを虜にした美ボディの持ち主ニーナが婚約したお相手は、樹海騒動で一躍時の人となり、現在はプロレス団体WWEの選手としても活躍するローガン・ポールだ。

これから盛大に発表される可能性も

7月上旬にバカンス先のイタリア・コモ湖にある高級ホテル、パサラクアの屋外テラスで突然ローガンがひざまずいてプロポーズし、ニーナは驚きながらも「イエス」と答えたと英デイリー・メール紙などが伝えている。

指輪のサイズが合わないハプニングもあったというが、目撃者によると幸せ絶頂の2人には大きな問題ではなかったようで、ローガンはすぐさま同じくユーチューバーの弟ジェイクに電話をかけて「姉ができたぞ」と報告していたという。

2人からの婚約発表はまだないが、ローガンはウェイターに扮したカメラマンを雇ってサプライズプロポーズを密に撮影していたといい、今後ネットで盛大に発表される可能性もありそうだ。

ローガンと言えば、人気絶頂だった6年前に投稿した日本での動画を巡って再生回数を稼ぐために遺体を利用したと大バッシングを浴び、本国のメディアからも叩かれたことで知られるが、その後プロボクサーに転身するなど見事な復活劇を見せ、登録者数2360万を誇る人気ユーチューバーとして現在も活躍している。

そんなローガンは、交際1周年を迎えた今年5月に「デンマークの女王と本当に特別な1年」とキャプションを添え、デンマーク出身のニーナと抱き合ってキスをする写真などこの1年を振り返る写真や動画をインスタグラムに投稿していた。

ニーナがレオと破局したのは25歳の時。「25歳以上とは付き合わない」とまことしやかにささやかれるレオと別れて6年、ようやくつかんだ幸せだったが、ネットでは「ダメダメ、あんな男と結婚して人生が大混乱しても驚かないでね。忠告したんだから」と、手厳しいコメントも寄せられている。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

20250225issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


自動車
DEFENDERとの旅はついに沖縄へ! 山陽・山陰、東九州の歴史文化と大自然、そして沖縄の美しい海を探訪するロングトリップ
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国副首相が米財務長官と会談、対中関税に懸念 対話

ビジネス

アングル:債券市場に安心感、QT減速観測と財務長官

ビジネス

米中古住宅販売、1月は4.9%減の408万戸 4カ

ワールド

米・ウクライナ、鉱物協定巡り協議継続か 米高官は署
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中