最新記事
ハリウッド

やっぱり25歳以下がいい? 「独身貴族」ディカプリオ、短期間に22歳の人気モデルら3人と浮名

2023年6月9日(金)17時40分
千歳香奈子
レオナルド・ディカプリオ

第76回カンヌ国際映画祭のレッドカーペットに登場したディカプリオ(5月20日) Eric Gaillard-REUTERS

<スペインのイビザ島でバカンスを楽しむ姿が目撃されたレオナルド・ディカプリオ。船上で一夜を共にしたとされる22歳の人気モデルは1年ぶりの本命彼女か? ジジ・ハディッドとの関係は?>

【写真】イビサ島でツーショットを撮影された22歳人気モデル、ディカプリオが母に紹介したとされる英国出身インド系モデルら

「25歳以下としか付き合わない」とまことしやかにささやかれるハリウッドきっての「独身貴族」レオナルド・ディカプリオが、22歳のモデルとスペインのリゾートアイランド、イビザ島でバカンスを楽しむ姿が目撃され、1年ぶりの本命登場か?と話題になっている。

琥珀の地中海に浮かぶ島全体が世界遺産にも登録されているリゾートを男友達と訪れ、豪華クルーザーでパーティーに興じていたレオ。そこに合流し、船上で一夜を共にしたとされるのは、高級ファッションブランドのショーや広告にひっぱりだこのメーガン・ロッシュだ。

15歳でジバンシーのモデルとしてランウェイデビューを果たした米国人で、レオとの年の差は26歳。若くて美しいスーパーモデルが好みとされるレオにとって、ほぼ全ての大手高級ブランドと仕事をしてきたとされるメーガンは、まさに理想のタイプだ。

米ニュースサイトTMZによると、2人は6月3日に同じSUVでマリーナに姿を見せ、揃ってクルーザーに乗り込み、1泊のクルーズを楽しんだという。「他に仲間はいなかったようだ」と伝えており、翌日に異なる服装で下船するメーガンの姿も激写されている。交際を裏付ける証拠はないものの、上半身裸でデッキでくつろぐレオの姿もとらえられており、誰にも邪魔されない海の上で2人きりの時間を楽しんだと見られる。一方で、ニューヨーク・ポスト紙は「熱愛関係ではない」と報道を否定し、レオの友人と付き合っていると伝えている。

他に2人の女性を両親に紹介した可能性も

昨夏に結婚秒読みとも報じられていたモデルのカミラ・モローネが25歳の誕生日を迎えたとたん破局し、4年半の交際にピリオドを打ったレオは、その後モデルのジジ・ハディッドとの交際が取り沙汰されてきた。2人はパリでの密会なども伝えられているが、「真剣交際ではない」説もあり、公に交際も認めていない。ちなみに、メーガンとジジは友人だと伝えられている。

この間にも19歳のモデルとの熱愛報道が出るなどシングルライフを謳歌しているレオは、メーガンとのクルーズがパパラッチされた前後にジジを含む2人の女性を両親に紹介した可能性も取り沙汰されている。

実の母に紹介したとされるのは、英国出身のインド系モデル、ニーラム・ギル。5月中旬にカンヌ国際映画祭が開催された南仏で高級ホテルから一緒に出てくる姿が目撃された2人はその後、ロンドンのレストランでレオの母イルメリンを含むグループで食事を楽しみ、店から一緒に出てくる姿がキャッチされた。ブロンド好きなレオには珍しく黒髪だが、恋人ができると「相応しい相手」かどうか見極めるため母に紹介することで有名なだけに、本命の可能性が浮上していた。

試写会
米アカデミー賞候補作『教皇選挙』一般試写会 30組60名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必…
  • 9
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中