最新記事
セレブ

キム・カーダシアンがインスタに投稿した「東京」の写真に非難殺到、その理由

Kim Kardashian slammed over new photo—"Toxic positivity"

2023年4月29日(土)18時55分
シャノン・パワー
キム・カーダシアン

Tinseltown-shutterstock

<今回は際どい水着写真ではなかったのに......>

リアリティ番組の女王でお騒がせセレブ、起業家でもあるキム・カーダシアン(42)。彼女が東京で撮った1枚の写真をインスタグラムに投稿すると、非難が殺到した。

【画像】キム・カーダシアンが東京の写真で炎上、昨年12月には水着セルフィー写真でも炎上

写真は東京の高層ビルの上層階にある部屋から撮影した夕焼けの写真だ。なぜ炎上したのか。

「どんな時も人生の明るいほうに目を向けて」。カーダシアンは投稿にそんな言葉を添えていた。

だがこのアドバイスに感銘を受けた人は少なかったようで、ファンの間からは、カーダシアンぐらいリッチなら前向きになるのは簡単だという声が上がった。

あるファンは「何百万ドルも資産があれば、それも簡単だよね」とコメント。別のファンは「有害なポジティブ姿勢」とつけ加え、また別の人物は「あなたの人生は明るいほうにあるんだろうけど」と書き込んだ。

カーダシアンは4月上旬にノース(9)、セイント(7)、シカゴ(5)とサーム(3)の4人の子供を連れて、日本を訪れていた。

彼女の姉コートニーの娘であるペネロペ・ディシック(10)も一家と一緒に東京を訪れ、彼らはハロー・キティのテーマパーク「サンリオピューロランド」やハリネズミカフェ、ゴーカートサーキットを楽しんだ。

際どい水着写真にもネット民から「勘弁して」の声

カーダシアンがネット民から、賛否さまざまなコメントを浴びせられることは珍しくない。先日も、インスタグラムに際どいビキニ姿の写真を投稿して批判された。

彼女は昨年12月、自身のソリューションウェアブランド「SKIMS」のTバックのビキニを身に着けて撮影したセルフィーを投稿。だがファンは、カーダシアンはこの水着を着るには「年を取りすぎている」と感じたようだ。

カーダシアンは大晦日を前に投稿したこの写真に、「2022年を振り返って(ウィンクをした顔の絵文字)」という言葉を添えて投稿した。

これを受けてある人物は、「キム、本気なの!? 勘弁してよ...あなたが気にしていないのは分かっているけど、これはマジでドン引きだわ」とコメント。別の人物は「体を隠して年相応の振る舞いをすべき」と書き込んだ。

また別の人物は「もう必死だね」とコメントし、さらに別の人物は「最近はちょっと頑張りすぎ」と書き込んだ。

だが批判的なコメントばかりではない。障害者を擁護する活動家たちは、SKIMSが障害者にも着やすい商品を提供していることを高く評価している。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

グリーンランドに「フリーダムシティ」構想、米ハイテ

ワールド

焦点:「化粧品と性玩具」の小包が連続爆発、欧州襲う

ワールド

米とウクライナ、鉱物資源アクセス巡り協議 打開困難

ビジネス

米国株式市場=反発、ダウ619ドル高 波乱続くとの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 7
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    関税ショックは株だけじゃない、米国債の信用崩壊も…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 7
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 8
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中