最新記事
ドキュメンタリー

「セックスは神の贈り物」ネット番組で若者と語らう、イマドキなローマ教皇

His Holiness Is Cool

2023年4月30日(日)09時55分
モリー・オルムステッド(スレート誌記者)

ティンダーなどのアプリを使った恋人探しについて意見を求められると、教皇は「ノーマルなこと」だと返した。「若い人は熱烈に出会いを求めるもので、それはとても素晴らしい」

ティンダーに軽い出会い系アプリというイメージがあることを、教皇が知っているかどうかは分からない。

だが今回あらわにした思いは、これまでの発言と重なる。教皇は本気で若者に結婚し、家庭を築いてほしいと望んでいる。過去には、子供を持たずにペットを飼う者は身勝手だとコメントしたことさえある。

そういうわけで教皇はロマンスがお好き。ティンダー側もまんざらではないようで、番組が配信されてすぐ、公式アカウントが「教皇ってイケてるよね?」とツイートした。

©2023 The Slate Group

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

不確実性の「劇的な高まり」悪化も=シュナーベルEC

ワールド

マスク氏、米欧関税「ゼロ望む」 移動の自由拡大も助

ワールド

米上院、トランプ減税実現へ前進 予算概要可決

ビジネス

英ジャガー、米国輸出を一時停止 関税対応検討
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 10
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中