最新記事
米社会

スポーツブラのモデルに「トランス女性を起用」で大論争に...ビール広告に続いて

Nike Makes Dylan Mulvaney Sports Bra Model, Days After Bud Light Furor

2023年4月7日(金)18時42分
ジェイミー・バートン
ディラン・マルベイニー

ディラン・マルベイニー(2023年3月) lev radin-Shutterstock

<ビールの広告への起用で批判が集まったばかりだったが、今度は「生物学上の女性を起用せよ」「女性への侮辱」と反発の声が>

人気のインフルエンサーとして活躍するディラン・マルベイニーが、相次いで大手企業とのパートナーシップ契約を獲得したことが、激しい議論を呼んでいる。先日、大手ビールブランド「バドライト」のキャンペーンモデルに起用されたマルベイニーだが、今回はナイキが展開するスポーツブラのモデルに起用されることが決まった。

■【写真】ナイキのスポーツブラを着用し、モデル起用をアナウンスしたマルベイニー

企業がインフルエンサーのリード獲得に期待し、彼らをキャンペーンに起用することはもはや当たり前になっているが、マルベイニーが物議を醸すのは「彼女」が、自らのトランジション(ジェンダー移行)を記録したコンテンツをソーシャルメディアで公開してきたトランスジェンダーだからだ。

俳優兼コメディアンのマルベイニーは今回、ナイキのスポーツブラのモデルに起用されることが決まった。これに先立ち、彼女を販促用の動画シリーズ「Day 365 of Girlhood」に起用したバドライトに対しては、ソーシャルメディア上で非難の声やボイコットを呼びかける声が上がっている。

今回のナイキとの契約についても、一部のソーシャルメディアユーザーは同様に否定的な反応を示している。

インフルエンサーのオリ・ロンドンは、マルベイニーがナイキ製品を身に着けている動画に「こちらがナイキ・ウィメン(NIKE WOMEN)の新しいアンバサダー。生物学的には男だ」という言葉を添えてソーシャルメディアに投稿し、さらにこう書き添えた。

「ディラン・マルベイニーは、ナイキ・ウィメンから金を貰ってスポーツブラの宣伝をしている――彼は男なのに! またもや新たな企業が、女性の代わりに男性を起用して金を払い、女性を侮辱している!」

ツイッター上では批判の声が相次ぐ

執筆家で共和党支持のインフルエンサーであるブリジット・ガブリエルは、ロンドンのツイートを受けて「最低だ。私は既にナイキ製品をボイコットしている!」と書き込んだ。ロンドンは彼女に賛同し、ナイキのような企業に金を落とすのはやめるべきだと示唆。「Woke(ウォーク、意識高い系)は破滅する運命にある」と書き込んだ。

マルベイニーは4月5日、インスタグラムのフォロワー170万人に向けて、ストーリーズとグリッド投稿で新たなスポンサー契約を発表。スポーツブラを身に着けた写真や動画を投稿し、「お知らせです。ワークアウトを始めます」と書き込んだ。

この投稿に対して、ファンからは称賛や支持を表すメッセージが寄せられ、コメント欄はポジティブなメッセージで埋め尽くされた。一方でツイッター上では、ロンドンやガブリエルをはじめとする大勢の人が、マルベイニーとナイキを批判した。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

マグニフィセント7決算発表開始、テスラなど=今週の

ワールド

イスラエル首相「勝利まで戦う」、ハマスへの圧力強化

ワールド

対米関税交渉、日本が世界のモデルに 適切な時期に訪

ワールド

米イラン、核合意への枠組みづくり着手で合意 協議「
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 5
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 9
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 10
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中