最新記事
セレブ

箱根に京都にピューロランド、加工プリクラからハリネズミカフェまで 日本を満喫する大物海外セレブたち

2023年4月7日(金)15時05分
千歳香奈子
カップヌードルミュージアムを楽しむキム・カーダシアン

カップヌードルミュージアムを楽しむキム・カーダシアンと長女ノース @kimandnorth/TikTok

<桜を楽しむアン・ハサウェイ、ムーミンバレーパークで誕生日を祝うリリー・コリンズ、子どもと姪とピューロランドを訪れたキム・カーダシアン、ベッカムの長男ブルックリンは渋谷の路上で妻とキスも>

新型コロナウイルスの感染拡大防止のために行われていた入国制限がようやく緩和された今春、桜の開花に合わせるかのようにハリウッドセレブが続々と来日している。

【写真&動画】クレーンゲームに熱狂するリリー・コリンズ、夫との加工プリクラも披露

2月下旬にお忍びで来日したキアヌ・リーブスが都内のラーメン店をふらりと訪れたことがネットで話題になったが、その後もハリー・スタイルズやアン・ハサウェイ、エミリー・ラタコウスキ―、トラヴィス・スコットら大物の来日が確認されている。

仕事抜きの完全プライベート旅行で訪れるセレブも多く、SNSには日本を楽しむ姿がたくさん公開されている。

ブルガリホテル東京のオープニングパーティーに出席したアンは、滞在中に京都を訪れて満開の桜を楽しんだことを明かしているが、「鉢合わせしなかったの?」と本国のメディアで話題になるほど、春の京都はセレブに大人気だった模様。来日したセレブたちが、どんな場所を訪れたのか、SNSをチェックしてみた。

加工プリクラで日本満喫のリリー・コリンズ

Netflixのドラマ『エミリー、パリに行く』で人気のリリー・コリンズは、34歳の誕生日に合わせて夫のチャーリー・マクダビッド監督らと共に来日し、約半月に渡ってプライベート旅行を楽しんだ。

3月18日の誕生日は埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークでお祝いし、その後もセレブに大人気の豊洲にあるチームラボプラネッツTOKYO DMMやゲームセンターで大はしゃぎする様子を投稿し、大きな瞳に加工されたプリクラまで披露している。さらに箱根や京都にも足を延ばし、鴨川でのピクニックやお花見など一生の思い出を胸に「アリガトウ、ジャパン!」と帰国した。

キム・カーダシアンは子どもと姪とピューロランドへ

過去には姉コートニーと妹クロエの3姉妹で来日したこともあるキム・カーダシアンは、4人の子どもと姪を伴って約4年ぶりに日本を訪れ、東京だけでなく、嵐山など京都観光も楽しんだ。

全身ピンクの親子ペアルックで長女ノース・ウエストちゃんが大好きなサンリオの聖地ピューロランドを訪れた他、ハリネズミカフェや忍者をテーマにしたレストラン「NINJA TOKYO」、横浜のカップヌードルミュージアムを楽しむ様子をTikTokで公開している。

@kimandnorth

Custom Cup of Noodles

♬ might start singing (sped up) - wuvv

コンビニでアイスやジュースを購入してお花見を楽しんだり、「Fast & Furious(ワイルド・スピード)」とキャプションを添えてゴーカートに興じる様子も投稿しており、子どもたちと様々な日本文化を体験したようだ。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中国・河南省で見つかった「異常な」埋葬文化
  • 4
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 5
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 6
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 7
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 8
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 9
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 10
    最悪失明...目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中