最新記事

エンターテインメント

最底辺「地下アイドル」が見た厳しい現実 松山あおいが下剋上を成功させた秘訣とは

2022年11月20日(日)11時00分
松原大輔(編集者・ライター) *東洋経済オンラインからの転載
注目のアイドル松山あおいさん

今、大注目のアイドル松山あおいさん、29歳。彼女のアイドル人生を読み解くと「大事なもの」が見えてきた(写真:松山あおいさん提供)

今話題の松山あおいの存在をご存じだろうか。群雄割拠を極めるアイドル界において、「地下アイドルの最底辺」から、世界最大のアイドルフェスティバル「TIF2022」(TOKYO IDOL FESTIVAL 2022)まで上り詰めたソロアイドルだ。
メジャーな事務所にいるわけでもなければ、大きなグループに在籍したこともない、完全な「セルフプロデュースアイドル」。地下から這い上がり、大下剋上を成し遂げた正真正銘の「泥臭いシンデレラガール」なのである。
どうやってそんな「大逆転」を成し遂げたのか。デビューから9年、彼女の軌跡を追うことで見えてきたのは「自ら作り、継続すること」の重要性だった。

スカウトから始まったアイドル人生

松山あおい、29歳、職業「クリエイティブうたのおねえさん」。言うなれば「地下アイドル」だ。

松山曰く「肩書はアイドルでもシンガーでもなんでもいいです。私はみんなを歌で楽しませるのが一番なので」と割り切っている。

幼いころからアニソンが大好きで、当然のように「アニソンシンガー」を目指すことになる。高校在学中から数多くのオーディションを受けてきたが、思うように結果が出なかった。

高校卒業後も、「つい最近までしていた」というゲームセンターのアルバイトをしながら、オーディションに挑み続けたが、ダメだった。

焦りと苛立ちが募る中で偶然、街角でスカウトに声をかけられたのが、良くも悪くも松山あおいのアイドル人生のスタートとなったのである。

「夢にまで見たアニソンシンガーになれる!」そんな思いは一瞬のうちに砕け散った。

松山が最初に立ったステージは、「アニソンシンガー」とは名ばかり、カバー曲をイベントスペースで歌う、まさに「地下アイドル」でも底辺のステージだった。

「それまでアイドルのライブはまったく見たことがなかったんです。初めてのライブが秋葉原の小さなイベントスペースだったんですけど、出演者のほうがお客さんよりも多くて、まずそれに驚きました

「地下アイドル」のライブシーンでは、往々にしてこのような「出演者のほうがお客さんより多い」現場に遭遇する。

「厳しい現実」と言ってしまえばそれまでだが、やはりステージに立つ側は、やりきれなさはあるだろう。

「ライブが始まったら『タイガー!ファイヤー!......』ってお客さんが叫んでいて、それにもほんとびっくりして。そのときのことはよく覚えています」

「タイガー!ファイヤー!......」とは、「MIX(ミックス)」と呼ばれる独特な掛け声だ。スタンダードなものから、独自のものまで、現場により数多の「MIX」が存在し、ファンは昂った「推し」への気持ちを「MIXを打つ」と表現する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必…
  • 9
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中