最新記事

セレブ

「1日で20億ドル失った」ブランドにも弁護士にも見限られたカニエ・ウェスト、業界追放か

2022年10月29日(土)10時50分
千歳香奈子
カニエ・ウェスト

相次ぐ暴言、問題発言で「四面楚歌」に(写真は2月13日、SoFiスタジアムでスーパーボウルを観戦するウェスト)  Mark J. Rebilas-USA TODAY Sports/File Photo via REUTERS

<かねてより言動が問題視されてきたカニエ・ウェストだが、反ユダヤ発言で批判が高まり、関係企業が相次いで契約解消を発表。ギャップ、バレンシアガ、そしてアディダスも>

SNSでの反ユダヤ主義的な発言で物議を醸しているイェ(Ye、改名後の現在の本名)ことラッパーのカニエ・ウェスト(45)が、止まらぬヘイトスピーチで業界追放の危機に直面している。

ファッションデザイナーとしても活躍し、大手ブランドとの契約でビリオネアに上り詰めたウェストは、自身の言動によってわずか1日で20億ドルを失ったとインスタグラムに投稿した。

ドイツのスポーツ用品大手アディダスや米大手衣料品チェーンストアブランドのギャップ、仏パリに本店を構える高級ブランドのバレンシアガなど大手企業との契約により、米経済誌フォーブスによる今年の推定保有資産は20億ドルとされていたウェストに、一体何が起きているのだろう。

「ユダヤ人にデスコン3を」「フロイドの死因は薬物の過剰摂取」

事の発端は、今月初旬に「going death con 3 on JEWISH PEOPLE(ユダヤ人にデスコン3を行う)」とツイートしたこと。「デスコン」は米軍の国家安全保障に関する脅威を示す用語「デフコン」を指しているものと見られ、このツイートは「ユダヤ人に対する防衛レベルを3に引き上げる」と書き込んだものだと多くが解釈した。

この投稿を受けてツイッターは、以前からSNSでヘイトスピーチをくり返してきたウェストに対し、「ポリシー違反」を理由に投稿を削除し、アカウントを一時凍結した。

問題はこれだけではない。

今月初めには自身のファッションブランド「Yeezy(イージー)」のファッションショーで白人至上主義に関するスローガン「ホワイト・ライブズ・マター(白人の命は大切)」の文字がプリントされたTシャツを着用して炎上もしている。

また、2020年に起きた黒人に対する人種差別撲滅を訴える「ブラック・ライブズ・マター」運動のきっかけとなった白人警察官に膝で首を押さえ付けられて黒人男性ジョージ・フロイドさんが亡くなった事件を巡っても、「死因は警察官による暴力ではなく、薬物の過剰摂取によるもの(※事件に関わった警察官は殺人罪で有罪判決を受けている)」だと陰謀論をぶちまけ、遺族から2億5000万ドルの損害賠償を求める訴訟も起こされている。

【写真を見る】「ホワイト・ライブズ・マター」と書かれたTシャツを着るウェスト

ウェストの言動が問題視されるのは、これが初めてではない。16年に双極性障害と診断されているウェストを巡っては、これまでも数々の暴言や問題発言がメディアを賑わせてきた。過去には「奴隷は選択だった」と述べて炎上したこともあるが、こうした発言や言動は極端な気分の浮き沈みを特徴とする病気によるものか否か判断は難しく、問題を複雑にしてきた。

しかし、今月に入ってから連日続く問題発言に端を発し、ウェストと関係を持つ大手企業に対し「契約解消」を求める声が殺到。相次ぐ反ユダヤ主義的な発言が大きな波紋を呼んだこともあり、批判にさらされた企業は堪忍袋の緒が切れたと言わんばかりに一斉にウェストとの関係を断つ方向に舵取りを始めた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中