最新記事

インフルエンサー

BTSジミンに憧れて「人種を変えた」英インフルエンサー、誹謗中傷で引きこもった過去を明かす

'Transracial' Influencer Oli London Says Trolls Turned Him Into a Recluse

2022年2月2日(水)14時35分
ライアン・スミス
オリ・ロンドン

Oli London-YouTube

<殺害予告を受けたことも。それでも「韓国人であること」にこだわる理由とは?>

韓国発の大人気グループBTS(防弾少年団)のジミンに似せようと、インフルエンサーのオリ・ロンドンは20回に及ぶ整形手術に大金を投じてきた。先月14日に32歳の誕生日を迎えた彼は本誌の取材に対し、物理的に世間から距離を置いていた過去があったことを明かした。

イギリスで白人として生まれたロンドンは(尋ねてきた人にも、そうでない人にも)「自分はアジア人、とりわけ韓国人だ」と宣言してきた。男でも女でもない「ノンバイナリー」であることも表明。TikTokでは68万人以上のフォロワーを抱えている。

過去2年間に行われた派手なインタビューや投稿を通じてトレンド入りし、バズり、そして荒らしに直面──ソーシャルメディアの通過儀礼のすべてを経験してきた。特に誹謗中傷はロンドンにとって耐えがたいものだったようで、一時的にソーシャルメディアから距離をとった。

「人にはそれぞれ意見があるもの。でも容姿やアイデンティティについて攻撃されると、皆に嫌われているような気がしてとても辛い」

「このまま引きこもりになって、家から出ず、何もせず、ネットにも投稿しないでいた方がいいのかなと思っていた」

あまりにも取り乱し、(ほとんどブリトニー・スピアーズと同じように)髪の毛を半分ほど剃ってしまったこともあるという。

「ヘイトに耐えることができず、もうこれ以上人に知られたくなかった」

ビバリーヒルズに滞在していたときには、DMでの脅しによって1週間ホテルから出られなかったことも。

また、彼自身は「全面的に支持している」というトランス・コミュニティからも多くの攻撃を受けてきたと語る。

「皮肉なことだ。だって彼らも攻撃されたり、嫌われたりすることには慣れているだろうに」

(一方で彼は、トランスジェンダーの女性がスポーツ競技に女子選手として参加することについて「不公平だ」とツイートしている)

「韓国人」にこだわる理由

だが、彼には支持者もいる。その中には多くの韓国人も含まれ、彼らはロンドンに向けて「ヘイトに耳を貸さず、自分を貫いてほしい」とエールを送った。

「私はトランスレイシャルだと認識しているし、自分が韓国人だと感じている」

彼の韓国への帰属意識の根底には、英語教師として韓国で働いていた頃の「最も幸せだった」時間を取り戻したいという願望があるようだ。帰国後、8年間に受けた美容整形の総額は約25万ドルと推定されている。

目や鼻先、頬のリフトアップ、あごの骨、脂肪吸引、それに乳首など──。四半期ごとにスキンホワイトニングの注射もしているという。

「私たちは皆、なりたいと望む人になろうとすることを認められるべきだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米2月求人件数、19万件減少 関税懸念で労働需要抑

ワールド

相互関税は即時発効、トランプ氏が2日発表後=ホワイ

ワールド

バンス氏、「融和」示すイタリア訪問を計画 2月下旬

ワールド

米・エジプト首脳が電話会談、ガザ問題など協議
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中