最新記事

バレエ

SNS動画がくれた夢...独学のダンスがバレエ界の注目を集める7歳の少年

I Taught Myself Dance Online

2021年12月23日(木)17時39分
ラマー・マーシャル(メリーランド州在住)
ラマー・マーシャル

7歳になったばかりの筆者はバレエ団の公演に出演 RAMONA GRAYSON

<おじいちゃんがくれたスマホで見たダンス動画が夢への入り口に。7歳のバレエダンサーのサクセスストーリー>

僕はいま7歳だけど、開脚(スプリット)と空中回転(フリップ)は4歳からやってる。おじいちゃん(僕はポップポップと呼んでる)がくれたスマホでYouTubeのダンスの動画を見ていた。ソフィー・ドッシって女の子の動画を見た。体を自由自在に曲げるコントーションを独学で覚えて14歳で(人気オーディション番組)『アメリカズ・ゴット・タレント』に出た人。僕は体が柔らかいけど、彼女はもっと曲がるんだ!

それからYouTubeでもっと動画を見て、家でスプリットやフリップを何度も練習した。できたときはむちゃくちゃうれしかった。ママとポップポップは僕にレッスンを受けさせてみようかと話していた。僕が体操をやりたいっていつも言ってたから。

僕とママは2年前にデラウェア州ウィルミントンからメリーランド州に引っ越したけど、ポップポップは今もウィルミントン近くに住んでいる。2021年9月にポップポップがつくったコミュニティーガーデンのイベントに行った。

ミス・デラウェアのソフィー・フィリップスがガーデンに来て、僕のダンスとフリップを見た。「すごい、レッスンを受けたことは?」と聞かれ、ないって言ったら、彼女は僕が踊ってる動画を自分のSNSでシェアした。バレエの先生を見つけるのを手伝うって。彼女はいい人で、今は僕の友達だ。

側転なら先生よりたくさんできる

その動画をアクア・ノニ・パーカーっていうダンサーが見て、ウィルミントン・バレエ団にシェアした。バレエ団の芸術監督のベンジャミン・スターリング・キャノンとクリストファー・デイビスから1年間の奨学金が受けられると言われた。今はバレエ団のバレエスクールで木、金、土、日にレッスンを受けてる。忙しいよ! 送り迎えもバレエスクールがしてくれるんだ。

バレエスクールの女の子たちにからかわれるかなと思ってたけど、そんなことなかった。初めてレッスンに行ってみたら、よかった! 生徒は僕のほかに男の子2人と女の子5人。でも先生が男の人だとは知らなかった。女の先生に教わるんだと思ってたんだ。だけど側転なら僕のほうがクリストファー先生よりたくさんできる。何回もできる。

膝を少し曲げるドゥミ・プリエを教わって、踊ってたらベンジャミン先生が素晴らしいドゥミ・プリエだ、って。踊り終わったら女の子たちが拍手していた。でも僕はやっぱりフリップが好き。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ大統領のクリミア固執発言、和平交渉の障害

ワールド

米中関税の相互的な引き下げ必要、進展に緊張緩和不可

ビジネス

米物価、全地区で上昇 経済活動は横ばい=地区連銀報

ビジネス

ユーロ圏インフレ、短期的には低下加速を予測=オラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    ウクライナ停戦交渉で欧州諸国が「譲れぬ一線」をア…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中