イカゲーム、物語をより奥深くする「韓国文化」という「隠し味」を解説
5 LOST KOREAN ELEMENTS
NETFLIXシリーズ『イカゲーム』独占配信中
<翻訳ではニュアンスまでは表現できなかった「韓国ならでは」の要素を理解すれば、登場人物の人物像や心理面をより深く楽しめる>
サバイバルゲームをテーマにしたドラマシリーズは目新しいものではない。だが『イカゲーム』の構想当初、脚本・監督を手掛けるファン・ドンヒョクは、そこに韓国っぽさを加えたいと思った。
サバイバルドラマの要素と韓国風の設定を結び付け、「サバイバルものの新ジャンル」を作ることを思い立ったと、ファンは韓国の映画誌シネ21に語っている。
しかし英語の字幕や吹き替え版では、監督が登場人物とストーリーに織り込んだ韓国的な要素が詳しく説明されることはない。そのため外国人の視聴者には、韓国語の脚本のニュアンスを伝え切れていない部分がある。
英語にうまく翻訳できずに失われたり取りこぼされたりした可能性のある韓国っぽさを、5項目に分けて取り上げてみた。
1. 韓国人の名前
「レッドライト、グリーンライト」というゲームの名前は、韓国語のオリジナルではまるっきり違い、「ムグンファの花が咲きました」だ(日本語版では「だるまさんが転んだ」)。ムグンファとはムクゲのことで、英語では「ローズ・オブ・シャロン」。韓国の国花なので、英語の翻訳は韓国のアイデンティティーを奪っている。
また、067番の参加者の名前カン・セビョク(チョン・ホヨン)は、韓国語では「川」「夜明け」という意味だ。その繊細で平和なイメージは、怖いもの知らずの彼女の芯のもろさを表しているのだろう。
212番のハン・ミニョという名前にも注目。キム・ジュリョン(ポン・ジュノ監督の『殺人の追憶』にも出演)が演じる、おしゃべりでエネルギッシュな女性だが、名前は直訳すれば「美女」。彼女の誘惑的なキャラに引っ掛けたのかもしれない。ミニョはいつも計算高く、一番強そうな者に取り入ろうとする。
2. 北朝鮮なまり
外国人の視聴者は気付かないかもしれないが、セビョク(実は脱北者)には明らかなアクセントの違いがある。ほかの参加者と一緒にいるときは、それを隠しているようだ。
彼女の北朝鮮なまり(韓国各地で耳にするさまざまなアクセントとは違う)がちらりとのぞくのは、第2話「地獄」で弟と話すときだ。北朝鮮に強制送還された母親を再び脱北させようとする北朝鮮のブローカーと話すときも特徴的なアクセントが出る。
ゲーム開始当初から誰のことも信用しないセビョクが、韓国人参加者たちから北朝鮮なまりを隠さなければと感じている、と考えてみれば興味深い。そうでなくても魅力的で重層的なキャラクターに、また新たな一面が加わるのは確かだ。
ひょっとしたら、セビョクの特徴的なアクセントは、北朝鮮と韓国の複雑な関係と、南北間で今も続く緊張の象徴でもあるのかもしれない。北朝鮮と韓国の戦争は公式にはまだ終わっていないのだ。