最新記事

インタビュー

「利他学」を立ち上げ、いまの社会や科学技術のあり方を考え直す──伊藤亜紗

2021年12月27日(月)11時00分
今泉愛子 ※Pen Onlineより転載

pen211224_ito3.jpg

そしていま、伊藤は改めて"働くこと"を問い直す。労働生産性など数字だけで評価されがちなことに疑問を抱いているのだ。

「人は数字のためだけに働いているわけではないんです。働くことで社会の一員として認められ、充実感や自己肯定感も得られます。たとえば駅員は利用者が困った際に手助けをしても、売り上げにはつながりませんが、大切な業務のひとつです。人をケアすることも大切だという感覚が広がっていけば、経済活動全体の意味も変わってきます」

そこで伊藤が提案するのが、締め切りや納期で人をしばらないことだ。

「たとえば、雑誌をつくるなら発売日を決めない。次の発売は少し間が空きますが、ページ数は3倍にします、ということがあってもいい。小説家は締め切りを決めずに書く人も多くて、出版社も『待望の新作』と売り出します。そういうビジネスモデルがもっといろいろなところで成立してもいい」

ファッション界でも新しい取り組みが始まっている。

「知り合いのデザイナー、幾田桃子さんはパリコレから逆算して納期を決めていたのをやめ、つくりたい時につくることにしたそうです。すると職人さんとの関係も変わり、互いに意見を交わして刺激し合いながら制作できるようになってきたというのです」

伊藤のこうした物事への興味の抱き方も、まさに利他と言えるのではないだろうか。

「正直なところ、読者を意識するよりもいつも自分の興味があることをただひたすら追いかけているだけなんです」

美学者の伊藤に最近、美を意識した出来事について訊いた。

「アメリカ滞在中に、英語で会話をしていて、すごくどもってしまったことがあったんです」

吃音をもつ伊藤は、英語を話す際にその傾向が出やすいという。

「けれどもその時、相手は"It's a beautiful thing."と言いました。こういう場合に"beautiful"という言葉を使うんです」

伊藤は今後も既存の価値にとらわれない言葉をすくい取るだろう。多くの人にクリエイティブな思考を与えながら。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 10
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中