最新記事

韓国ドラマ

激烈受験バトルを風刺し大ヒット!『SKYキャッスル』は韓国非地上波の歴代最高視聴率も更新した

2021年5月7日(金)18時25分
佐藤 結
韓国ドラマ『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』

『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』U-NEXTで配信中 ©JCONTENTREE CORP & JTBC CONTENT HUB CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

<見どころは、かなり誇張された表現ながら、韓国の受験事情が詳細に描写されている点。サスペンスやブラックコメディーの要素を入れた『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』は、韓国テレビ界の歴史を塗り替えた>

『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』の舞台は、医師やロースクールの教授など富裕層が住む高級住宅街「SKYキャッスル」。

あらゆる手を使って子供を有名大学医学部に入れようとする親たちの姿を、サスペンスやブラックコメディーの要素を入れつつ風刺的に描く。

2018~19年に放送されたこのドラマは、アクの強いキャラクターたちの極端な行動が次第に話題を呼び、最高視聴率は23.8%まで上昇。非地上波チャンネルの歴代最高記録を塗り替えた。

SKYキャッスルに住むハン・ソジン(ヨム・ジョンア)は、娘イェソをソウル大学の医学部に入学させたいと切望し、敏腕入試コーディネーター、キム・ジュヨン(キム・ソヒョン)と高額な契約をする。

一方、新たに越してきた童話作家のイ・スイム(イ・テラン)は、子供の受験をめぐって牽制し合う隣人たちの姿に違和感を持つ。

かなり誇張された表現ながら、韓国の苛烈な受験事情が詳細に描写されているのが見どころだ。

特に、日本のAO入試に近い「随時募集」で重視される内申書の内容を充実させるために雇われ、子供たちの生活を徹底的にコントロールする入試コーディネーターの存在には驚かされる。

ちなみに、「SKY」は、受験生たちの憧れである名門大学(ソウル、高麗/コリョ、延世/ヨンセ)の頭文字でもある。

『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』(2018~2019)
出演/ヨム・ジョンア、イ・テラン、キム・ソヒョン
U-NEXTで配信中 ©JCONTENTREE CORP & JTBC CONTENT HUB CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

(※韓国を飛び出し、世界で支持を広げ続ける「進撃の韓流」――本誌5月4日/11日号「韓国ドラマ&映画50」特集より。本誌では、さまざまなジャンルの注目ドラマ20作品を取り上げています)

202104_kiji_k-dramamovie_campaignbanner.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

サムスントップ巡る訴訟、検察が最高裁に上告

ワールド

中国、米の「妨害」工作非難 パナマの「一帯一路」離

ビジネス

焦点:トランプ政権の注目、FRBから10年債利回り

ビジネス

台湾輸出、1月は前年比+4.4%、トランプ関税警戒
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 3
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 6
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 7
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 8
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 9
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 10
    スーパーモデルのジゼル・ブンチェン「マタニティヌ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 6
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 7
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中