最新記事

韓国映画

セウォル号事件、フェミニズム...作品性と大衆性を兼備した韓国の社会派映画5選(権容奭)

2021年5月10日(月)20時40分
権容奭(クォン・ヨンソク、一橋大学大学院法学研究科准教授)

magSR20210510k-movies-4.jpg

『地球を守れ』 PHOTOFEST/AFLO

最後は『1987』のチャン・ジュナン監督のデビュー作『地球を守れ』(2003年)。本作は韓国で再評価されるべき作品の筆頭に挙げられる。

大企業の社長が地球征服をたくらむエイリアンだと信じる若者が、彼を拉致監禁する荒唐無稽な設定。ポスターを見てジム・キャリー風の「おバカ」なナンセンス・コメディーかと思いきや、さすがチャン監督らしく、差別と暴力、格差社会と労働者の痛みが背景に映し出される。

終局には人類の起源、暴力的DNAとナチスによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)まで出てくる。一番胸を打つのは、エンドクレジットと共に流れる宇宙を漂流するテレビの中の映像だろう。

韓国映画を一本だけ推すならこの作品だ。SF、サスペンス、コメディー、社会性などジャンルの混用という韓国映画の特徴を持ち、奇抜で唯一無二の作品だからだ。

残念ながら、本作を鑑賞する手だてが少ない。OTT(動画配信サービス)関係者よ、映画史に残るこのB級映画の傑作を世に知らしめ、地球を守れ!

magSR20210510k-movies-profile.jpg

権容奭(Kwon Yongseok)

一橋大学大学院法学研究科准教授。韓国・ソウル生まれ。専門は東アジア国際関係史、日韓関係、韓国現代史。政治、外交、歴史だけでなく映画や音楽、スポーツまで幅広く研究している。著書に『岸政権期のアジア外交』『「韓流」と「日流」』など

(※韓国を飛び出し、世界で支持を広げ続ける「進撃の韓流」――本誌5月4日/11日号「韓国ドラマ&映画50」特集より。本誌では夏までに日本公開される最新映画、注目のドラマも取り上げています)

202104_kiji_k-dramamovie_campaignbanner.jpg

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、英仏と部隊派遣協議 「1カ月以内に

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 10
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中