最新記事

メディア

懲りない韓国メディア 「n番部屋」事件後も性商品化などの表現で炎上続々

2020年4月27日(月)21時20分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

Netflixで世界配信中のドラマも炎上

またNetflixで世界配信もされているSBSドラマ『ザ・キング:永遠の君主』は、第1話放送分から抗議の対象となってしまった。女性首相役の主人公が初登場するシーンで発する「ワイヤーの無いブラは胸を支えることが出来ない」というセリフが集中攻撃されることとなった。放送終了直後から、"脱コルセット・ノーブラ運動"が行われている世界のトレンドとは逆行している表現だという意見が殺到している。

ちなみに、このドラマのオープニング映像には、コンピュータグラフィックに過去の映像が出てくるのだが、そこに日本人寺院と推定される映像が入っており、こちらも議論が起こった。製作陣は再放送やVODサービスなどから該当のイメージを修正した差し替えバージョンが放送されると発表している。

男性に対するセクハラも炎上?

さて、性搾取、性商品化といえば、女性が被害者というイメージをもってしまいがちだが、現代ではこの問題に性別は関係ないと言えるだろう。2016年にはゲームバラエティ番組SBS『私を探して』にて、芸人のイ・クッジュが歌手チョ・ジョンチのお尻を触り、「触ってみたら垂れていました」とセクハラ発言をして笑いを取る一幕があったが、放送後「不快だった」という意見がファンを中心に多く書き込まれたことがあった。

また、2019年には、大韓シルム(韓国相撲)協会所属の大学生シルム競技映像が問題になったこともあった。ユーチューブで今も確認することができるが、カメラは競技の行方を全く追っておらず、選手の顔のみを映していることから、一時期ユーチューブのコメント欄が炎上した。

人気番組が次々と問題視されている。以前ならそこまで問題視されなかったたったひと言のセリフやギャグにも抗議が殺到しているのを見ると、韓国の国民全体が敏感になってしまっているようだ。n番部屋の衝撃は、ここまで大きな影響を及ぼしてしまった。

時代錯誤な性の表現や性搾取を思わせる演出はこれを機に改善されるべきだが、一方であまりにも神経質になりすぎて創り手が萎縮し、新しい表現を生み出す意欲が損なわれないようにもしてほしいところだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米関税「予想上回る」、不確実性高く物価高と成長鈍化

ビジネス

FRB金利6月まで据え置きの観測高まる、パウエル議

ビジネス

情報BOX:パウエル米FRB議長の発言要旨

ワールド

「中国はパニックに陥った」、トランプ氏が報復措置は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中