最新記事

映画

歓迎、伯爵家ご一行様! 『ダウントン・アビー』が映画で帰ってきた

A Return to Downton Abby

2020年1月10日(金)18時45分
ジューン・トーマス(ジャーナリスト)

英国王夫妻の来訪でダウントン・アビーに騒動が持ち上がる ©2019 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED

<貴族と使用人の生活を描いた大人気ドラマの映画版は新鮮味のなさが魅力>

ロンドンからヨークシャーの貴族の邸宅へ送られる1通の手紙──映画『ダウントン・アビー』の冒頭シーンは、テレビシリーズの視聴者(きっと観客の大半がそうだろう)ならピンとくるだろう。

思い返せば、2010年に放送開始したドラマの第1話も、グランサム伯爵一族が暮らす邸宅ダウントン・アビーに届く知らせで幕を開けた。相続人で、長女メアリーの婚約者がタイタニック号沈没で死亡したと告げる電報だ。

この悲劇で始まった愛と法律にまつわる難題続きの物語は6シーズン、計52話にわたって続いた。最終話が終わる頃には、原案・脚本・製作担当のジュリアン・フェローズならではのメロドラマ的展開の繰り返しに、上流階級の生活に飽くなき好奇心を持つはずの筆者もうんざりだった。

ところが、映画化で素晴らしい変化が生まれた。冒頭のシーンがいい例だ。手紙が運ばれる一連の場面は劇的で効果的で、スリルに満ちている。

厚みある描写はないが

今回の知らせは打って変わって明るい。ヨークシャーを訪問する英国王と王妃がダウントンに宿泊するというのだ。

ダウントンの面々を再び紹介されるのは、かつての隣人に出くわすようなもの。見覚えはあり、彼らの嫌なところも記憶にあるが、名前は思い出せなかったりする。

映画版の脚本も手掛けたフェローズは、それを当て込んでいたのだろう。料理長助手デイジーの過去など覚えていなくて大丈夫。いや、むしろ忘れていたほうがいい。シーズン6の終わりでダウントンを去ったはずなのに、映画でのデイジーは相変わらず結婚に後ろ向きな料理長助手だ。

伯爵家の人々についても同様。伯爵の母バイオレットと宿敵兼友人イザベル、メアリーと妹イーディスの関係は彼女たちの表情を見れば分かる。

映画版はストーリーが冴えている。意外性があるからではなく、登場人物全員が予想どおりの行動をするからだ。とりわけ興味深いのが使用人たち。英国王夫妻の来訪にわくわくしていたのに、従者が随行するために自分たちの出番はないと分かると、お得意の悪だくみを始める。

これこそ、フェローズ的世界の真骨頂だ。使用人たちが対決する相手は支配層ではなく、使用人という同じ立場の平民。王家の従者らが滑稽なほど傲慢で不愉快な一方、王族は誰もが高貴な精神の持ち主として描かれる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

比大統領「犯罪計画見過ごせず」、当局が脅迫で副大統

ビジネス

トランプ氏、ガス輸出・石油掘削促進 就任直後に発表

ビジネス

トタルエナジーズがアダニとの事業停止、「米捜査知ら

ワールド

ロシア、ウクライナ停戦で次期米政権に期待か ウォル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中