今は亡き銀幕のスターを復活 脚本・監督もするAI登場で人類は取って代わられる?
ジェームズ・ディーンの銀幕復活は、セレブリティの肖像権を管理するWorldwide XRの存在が大きい。 Worldwide XRのウェブサイトより
<ボーカロイドやVチューバーなど新しいスターを生み出しているAIが、エンタメ界でさらなる進化を見せている>
ひと昔前までは夢物語だった人工知能・AI。だが2020年の今、AIとの生活は、当たり前となりつつある。朝起きたらスマホを取りだしてSiriやGoogleアシスタントに呼びかけて天気予報やその日のスケジュールを確認するのはごく日常の風景になった。
AIによるビッグデータ分析をもとに、食品メーカーが商品の製造数量を決めたり、スポーツチームが試合の戦略を組み立てるなど、AIはすでに社会の様々なところに進出している。お隣りの韓国ではAIによる企業の面接が増えだして、AI面接への対策塾まで登場したほどだ。
エンタメ界に今は亡きスターを復活させるAI
ここ数年は、エンターテインメントやアートの分野にもAIは進出を始めている。日本で記憶に新しいAIの活躍といえば、2019年大晦日の「第70回紅白歌合戦」にAIで復活した歌手・美空ひばりが登場したことだ。本人の歌声と歌唱法を学ばせ、音声合成技術を施したAI美空ひばりは、新曲『あれから』を歌い上げた。
しかし、まるで本人のようだという声と、違和感があり気持ちが悪かったという声、さらにこれは死者への冒涜だという倫理面での反対意見など賛否に分かれた結果となった。
故人の復活にコンピューター技術を応用するニュースといえば、去年11月に発表され世界中に衝撃が流れた故ジェームス・ディーンの銀幕復活がある。たった3本の主演映画を残して1955年交通事故でこの世を去った伝説の俳優ジェームズ・ディーンは、Magic City Films社制作の『Finding Jack』という軍用犬にまつわるベトナム戦争映画に準主役で出演するという。
このようにAIとCG技術を駆使して著名人を復活させる技法は、これからエンターテインメント界で増えていくと予想されている。これまでも『スターウォーズ』や『ワイルド・スピード』などで、故人の銀幕復活シーンは撮られてきたが、すでに亡くなって半世紀以上も経っている俳優のキャスティングは異例だ。もちろん、アメリカではこの一報が流れると、大きな波紋が広がった。