最新記事

BOOKS

「置き換え英語」でインスタから簡単に世界につながろう

PR

2018年11月27日(火)13時00分

SNSの時代、英語で発信すれば世界はすぐそこ

インスタグラムで今よりもっとたくさんの「いいね」がもらいたい、と思ったことはないだろうか? 国境なんかないソーシャルメディア(SNS)の世界でもっと簡単に海外の人と交流できたら......と思ったことは? 

こうしたちょっとした「願い」が、簡単に実現できる方法がある。日本語だけではなく、英語でも発信するのだ。そうすればリーチできる人の数はグッと上がる。英語は苦手......という人も大丈夫。ジャパンタイムズから10月23日に発売された『Instagram x English 英語でインスタ!』をじっくり読んで真似してみれば、簡単に自分のインスタ投稿を「国際化」できるのだ。

japantimes11127a.jpg

『Instagram x English 英語でインスタ!』 定価: 1,404 円(税込) ジャパンタイムズ

この本は、福岡在住の人気YouTuberでありフォトクリエイターでもある、カナダ出身のミカエラ・ブレスウェートが、どんな英語フレーズを使えばインスタの「国際社会」にアピールできるのか、丁寧にアドバイスしてくれる。何よりも、フォトクリエイターらしく、インスタグラムの基礎知識──例えばおすすめの写真加工アプリやちょっとしたテクニック、さらには「ハッシュタグとは?」などということも教えてくれるので、これからインスタを始めたいという時にもぴったりだ。

「置き換え」で簡単インスタ英語

本書は、インスタグラムで人気のテーマともいえる「Food」(食べ物)、「Culture」(文化とイベント)、「Pets」(ペット)、「Personal Life」(日常生活)、「Landscape」(風景)というトピックスで大きく5つに分けられている。

どこかにおいしいものを食べに行ったり、インスタ映えするような食べ物に出会った時には、チャプター1の「Food」のセクションを見てみよう。かわいい自慢のペットの写真を英語でアピールしたかったらチャプター3の「Pets」のセクション、旅行先で息をのむような景色に出会い、世界中の人たちにその感動を伝えたかったらチャプター5の「Landscape」を参考にしてみよう。各セクションでは、それぞれのカテゴリーの写真に添えるのにぴったりの文章を英語でどう書けばいいのかが、分かりやすく説明されている。

例えば「Food」のページに行くと、おいしそうな写真とともに、「This vegetarian taco rice is so good for you!」(このベジタコライスはとても体に良いですよ!)といった具合に英語の例文と日本語訳が載っている。「vegetarian taco rice」と「good for you」を他の言葉に入れ替えて、「This(食べ物)is so(特徴)!」とすることで、他のいろいろなシチュエーションや写真に使える、自分なりの投稿文が作れるようになっている。しかも入れ替えるためのフレーズのアイデアも、「high in calories!」(カロリーが高い!)、「voluminous!」(ボリュームがあります!)などたくさんの例が挙げられているので、その時々に合う言葉を選べば、いろいろな場面や食べ物で使えそうだ。もちろん、「食べ物」と「特徴」となっているところに別の言葉を入れれば、食べ物以外にも応用できる。

japantimes11127b.png

japantimes11127c.png

人気Jブロガーに続け

本書は、自分の「インスタ英語」をブラッシュアップするために役立つだけでなく、本そのものがオシャレなのもポイントだ。かわいいペットや美しい景色の写真を眺めるだけでも楽しい。そしてサイズは縦横15センチとコンパクトなので、いつもカバンに入れておけば、出先でインスタの投稿をする際にもすぐに参考にできる。

今世界では、日本についてビデオ・ブログを発信する「J-vlogger」(Jブロガー)が注目されている。YouTubeのフォロワー数29万人超を誇る人気Jブロガーとして、2007年から世界に向けて日本の情報を発信し続けるミカエラもその一人だ。彼女をお手本に、あなたも『Instagram x English 英語でインスタ!』を参考にしながら世界に情報を発信してみてはいかがだろうか? インスタと少しの英語スキルさえあれば、あなたのスマホから世界はすぐそこだ。

Text:松丸さとみ  写真:martin-dm-iStock

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中