レゴのミニフィギュアは、こんなふうに作られている
Many Faces of the Minifigure
ミニフィギュアの頭部のパーツはレゴ・グループのハンガリーの工場で製造されている COURTESY LEGO GROUP ©2018
<1978年に素朴な警察官のフィギュアが登場して40年。レゴのミニフィグ人気はとどまるところを知らない。250人のデザイナーから成る同社のデザイン部門は、どうやって多彩なミニフィグを生み出しているのだろう>
※この記事は、レゴブロック誕生60年を記念した特別編集ムック「レゴのすべて」より。ムックでは、その歴史から製造現場の舞台裏、人気シリーズの紹介まで、本拠地デンマークでも取材を行ってレゴの魅力に迫った。
※現在、プレゼントが当たる「#レゴのすべて」SNSキャンペーンを実施中(11月30日23:59まで)。抽選で100名様に、レアな「レゴ ニンジャゴー カイのファイヤードラゴン【30422】」をプレゼントします。キャンペーンの詳細はこちら。
レゴ・グループは創業以来、人々をとりこにする精巧なブロックの世界をつくり続けてきた。しかし70年代、同社のデザイナーたちがあることに気付いた。レゴの世界には重要な要素が欠けていた。その要素とは人間である。言ってみれば、舞台だけ出来上がっていて、そこで演じる役者がいない状態だった。
それが変わったのは1978年。デザイナーのイェンス・ニゴール・クヌーセンが最初のミニフィギュア(ミニフィグ)を作ったのだ。このときデビューしたミニフィギュアの1つが、にっこり笑う警察官だった。制服はステッカーで貼り付けてあった。
2018年は、ミニフィギュアが誕生して40周年。レゴ・グループはそれを記念し、パーティーをテーマにしたシリーズの一環として、40年前の警察官のミニフィギュアをリバイバルさせた(今回は制服がボディーにペイントされている)。
70年代のミニフィギュアの表情はほほ笑みだけだったが、今のミニフィギュアは、しかめ面をしていたり、ゆがんだ笑みを浮かべていたり、愛嬌たっぷりにウインクしていたりする。黒くて丸い目玉が2つと、にっこり笑う口が描かれただけの警察官は、最近のミニフィギュアに比べるとずいぶん素朴な印象だ。40年でレゴのミニフィギュアがいかに大きく進化したかがよく分かる。
「昔よりもミニフィギュアに力を入れている。さまざまな職種のミニフィギュアを作り、細部にこだわり、個性も豊かにした......ごっこ遊びの体験を充実させるためだ」と、レゴ・グループのデザイン担当副社長を務めるマシュー・ジェームズ・アシュトンは言う。
レゴのミニフィギュアは、コレクターグッズとしても人気が高い。その人気は、レアなアクションフィギュアをも上回る。デザインチームはミニフィギュアを作るとき、ファンの期待に応えるために想像力を駆使する。「デザイン部門には250人のデザイナーがいて、誰もがあふれんばかりのアイデアを持っている。将来作るミニフィギュアのアイデアに事欠く心配はない」と、アシュトンは言う。