最新記事

音楽

死後ののぞき見か プリンスの「新譜」でパープル・レイン再降臨

Purple Reign

2018年11月26日(月)12時10分
ザック・ションフェルド

プリンスの歌声は今も私たちの心を揺さぶる MICHAEL OCHS ARCHIVES/GETTY IMAGES

<プリンス死後初の「新アルバム」は未発表音源集。完璧主義者で知られたアーティストは何を思う>

「照明を落としてくれる?」

24歳のプリンスはエンジニアに声を掛け、自宅スタジオのピアノの前に座った。

後に代表作となる3曲の初期のバージョンのほか、カバーが2曲、未発表の3曲。34分間の弾き語りは、やがて始まる黄金時代の前奏だ。

録音されたのは1983年。既に『ダーティ・マインド』『戦慄の貴公子』『1999』とヒットを連発してスターになっていたが、プリンスは何事にも全力投球だった。

「目の前で誰も聴いていなくても、多くのアーティストがアリーナに向かって歌うときと同じように私たちの感情を揺さぶる」と、プリンスの音源アーカイブを管理するマイケル・ハウは語る。

エモーショナルな弾き語りは35年の時を経て、今年9月に未発表音源集『ピアノ&ア・マイクロフォン1983』としてリリースされた。プリンスが2016年4月に急死して以来、初めて発表されたアルバムとなる。

mag181126prince-sub.jpg

最新アルバムのジャケット

録音されたカセットテープ(TDK・SA60)は、ミネソタ州チャンハッセンの自宅兼スタジオ「ペイズリーパーク」の広大な倉庫に眠っていた。ハウによると、ほかにも未発表の音源が「文字どおり数千本のカセット」に収められている。

録音の詳しい時期は分からない。「1999ツアー」の合間の1月か、あるいは初主演映画『パープル・レイン』の撮影が始まる直前の10月だろうか。

『ピアノ』は、秘密主義で知られたプリンスの創作の過程が垣間見える生々しい記録でもある。専属のレコーディング・エンジニアだったドン・バッツに指示する声。ピアノを演奏しながら床を踏む音。1987年に発表された「ストレンジ・リレーションシップ」の初期のバージョン。

翌84年に発表されるあの名曲は、わずか1分半の演奏が私たちをじらす。「公表されている『パープル・レイン』の音源で、これより昔のものは聞いたことがない」と、ハウは言う。一方で、84年に「ビートに抱かれて」のシングルB面に収録された「17デイズ」は、アレンジもほぼ完成されている。

ジョニ・ミッチェルをカバーした「ア・ケイス・オブ・ユー」は、最後となった2016年のツアーを含め繰り返し披露した曲。プリンスの元恋人でバックコーラスを務めたジル・ジョーンズは、彼が「物悲しい曇りの日にミネアポリスで延々と車を走らせるときは」この曲をかけていたと、『ピアノ』のライナーノーツに書いている。

もう1つのカバー「メアリー・ドント・ユー・ウィープ」は19世紀の霊歌だ。映画監督のスパイク・リーは最新作『ブラッククランズマン』のエンドクレジットで、プリンスの演奏を使っている。

ファンの後ろめたい喜び

プリンスがこの弾き語りを人に聴かせたかったかどうか、その答えを知るすべはない。未公開の音源について、指示や遺言は残されていない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中