最新記事

芸術

宇宙的スケールの造形世界

2016年1月4日(月)08時05分
高階秀爾(大原美術館館長、西洋美術振興財団理事長) ※アステイオン83より転載

宇宙的とも言える構想の壮大さ 独創的な「火薬絵画」や「火薬パフォーマンス」によって広く知られる蔡國強(2003年にロンドンのテート・モダンで行われた『葉公好――テート・モダンのための爆発プロジェクト』より)  Kieran Doherty-REUTERS

 遠く太平洋を望む横浜市みなとみらいの横浜美術館で、中国出身のアーティスト蔡國強(ツアイ・グオチヤン)の個展「帰去来」が開かれた。

 蔡國強は、何よりもその独創的な「火薬絵画」によって、国際的にも広く知られている。「火薬絵画」とは、文字通り、絵の具の代りに火薬によって描かれた作品のことをいう。床の上に拡げた紙の上に火薬を撒き、爆発させると、その痕跡が玄妙不可思議な造形世界を浮かび上らせる。もちろん、当初火薬を撒く時に、全体の図柄を想定し、予じめ用意した下絵に沿って火薬を置いてゆくのだが、火力の強さや燃焼時間によって微妙な差異が生じるので、最終結果は必ずしも予測し難い。その点では、同じく火による造形である焼物の場合とよく似ていると言えるかもしれない。

 火薬の利用はそれだけにとどまらない。もともと火薬は遠く古代中国において発明され、長い歴史のあいだ、破壊の手段や戦争の武器として用いられて来た。十三世紀末の「蒙古襲来絵詞」には、日本の武士たちを悩ませた元軍の鉄砲が描き出されている。しかしそれと同時に、爆竹や花火など、祭礼や年中行事に欠かせない景物として、現在も広く用いられている。この伝統を踏まえて、二〇〇八年の北京オリンピック・パラリンピック開会式に、蔡國強が特別アート・ディレクターとして光と音の壮麗なスペクタクルを実現して見せたことは、多くの人々の記憶にとどめられているだろう。

 一九五七年、中国福建省泉州市に生まれた蔡は、早くから火薬を造形表現に利用することを試みていたが、火薬作品をまとまった展覧会として発表したのは、一九八六年の来日後のことである。一九九一年、東京で開かれた個展「原初火球――さまざまのプロジェクトのためのプロジェクト」は、屏風状に折り曲げた火薬ドローイング七点を画廊内部に放射状に配置した展示で、それ自体強い衝撃力を持つものであったが、個々の作品は、展覧会題名にも明示されている通り、火薬を用いたプロジェクトのための企画案なのである。火薬をその本来の姿で表現媒体として使うとするならば、爆発の痕跡ではなく、爆発そのもの、つまり火の作用を演出して見せなくてはならない。それは必然的に、一種のパフォーマンスとならざるを得ない。

 実際、蔡國強は、展覧会に先立って、東京・多摩川の川辺で「人類の家:外星人のためのプロジェクトNo.1」を実現している。これは、さまざまの動物の毛や羽を貼りつけた帆布と、木の枝、縄で作ったテント(人類の家)を火薬で爆発させたものである。後に蔡自身このプロジェクトについて、爆発は「戦争、あるいは人類によるこの星の生態系や自然環境に対する破壊を暗示し(......)、爆発が生むエネルギーには、人類の生命の起源であるビッグ・バンや、世代の永続性を象徴させた」と語っている。つまり爆発は、破壊、消滅をもたらすと同時に、そのエネルギーによって新しい生命を生じさせ、世代を越えてその継続性を保証するものである。そこには、火は土を生じさせ、土は金を、金は水を、水は木を、そして木はまた火を生じさせるという東洋古来の五行相生の思想の反映を読み取ることも可能であるかもしれない。もともと蔡國強は風水や五行思想に強い関心を持ち、火薬作品を実現するにあたってもしばしば専門の風水師の助言を得ている。(北京オリンピックの際にも、メインの競技場である北京国家体育館(通称「鳥の巣」)から見て「木」の方角にあたる東北部が「最も良い」という風水師の託宣にしたがって聖火台の位置を決めたという)。その結果、爆発は、破壊と生成、死と再生を繰り返す大いなる自然の循環のなかに位置づけられる。人類の生命もまた、その自然の一部である。この循環する自然を時間を遡ってもとを尋ねて行けば、それは人類の登場や地球の誕生をもはるかに超えて、遠く宇宙のはじまりである「ビッグ・バン」にまでいたる。東京での蔡の個展が「原初火球」すなわち「ビッグ・バン」と題されていたのは、そのためである。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、イラン最高指導者との会談に前向き 

ワールド

EXCLUSIVE-ウクライナ和平案、米と欧州に溝

ビジネス

豊田織機が株式非公開化を検討、創業家が買収提案も=

ワールド

クリミアは「ロシアにとどまる」、トランプ氏が米誌に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 4
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 7
    ビザ取消1300人超──アメリカで留学生の「粛清」進む
  • 8
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 9
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中