最新記事

映画

N・ポートマン、迷走の女優人生

キャリアを欲張るオスカー女優ナタリー・ポートマンに「黒鳥」がもたらす不吉な予感

2011年6月17日(金)15時13分
ネーサン・ヘラー

大きな勲章 『ブラック・スワン』(日本公開中)でついにオスカー女優に ©2010 Twentieth Century Fox.

 いよいよ、目が離せないヤマ場に突入しそう。その前に、コーラとポップコーンを買ってこなくちゃ──。超大作映画を地上波のテレビで見るように女優ナタリー・ポートマンのキャリアを見てきた人たちは、最近こんなふうに感じているかもしれない。

 1月には、セックスだけの関係を求める研修医役を演じた初のラブコメ主演作『抱きたいカンケイ』が全米公開された。2月には、完璧主義者のバレリーナを演じた芸術路線の問題作『ブラック・スワン』でアカデミー賞主演女優賞を受賞。この作品で共演したフランス人ダンサー、バンジャマン・ミルピエとの婚約と妊娠も発表している。

 ハリウッドでは今さら驚くような展開ではないが、ポートマンとなると話は別だ。90年代に子役でデビューして以来、謎めいた雰囲気に包まれてきた彼女に、大きな転機が訪れようとしているのかもしれない。

 ポートマンは、ハリウッドのセレブとしては異彩を放つ存在だ。ハーバード大学卒業という輝かしい学歴やマルチな活躍が特別なわけではない。映画スターが一流大学に通ったり、いくつもの分野で活動すること自体は別に珍しくない。

 異色なのは、どういうキャリアを目指しているのかがはっきり見えない点だ。05年にカンヌ国際映画祭に出席した際は、ハリウッド超大作の『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』と、イスラエルとヨルダンで撮影された超低予算のバイリンガル映画『フリー・ゾーン~明日が見える場所~』という対照的な2作品のプロモーションに精を出した。

 ファンに対して見せる趣味や関心、キャラクターも、いかにもセレブという浮ついたイメージと、芸術家的なきまじめなイメージが交ざり合っている。

 ここに、ポートマンのキャリアを理解する鍵がある。オードリー・ヘプバーンを思わせる古風な魅力を持つ女優とよく評されるが、ポートマンほど今という時代を反映したスターは珍しい。キャリアが一貫しないように見えるのは、今の若い世代が広く共有する「定まらない野心」の表れだ。

『レオン』路線からの転向

 デビュー当時からポートマンのキャリアは、互いに矛盾する2つの野心に牽引されてきた。1つは、真摯に芸術的な創造に打ち込みたいという野心。もう1つは、いろいろな活動を経験したいという野心だ。

 ポートマンはイスラエルで生まれて、アメリカ東海岸で育った。中学に上がる直前、ニューヨーク州ロングアイランドのピザ店で化粧品大手レブロンのモデルにスカウトされる。

 初めて主役級の役を手にしたのは、11歳のとき。何度ものオーディションを突破して、リュック・ベッソン監督の映画『レオン』(94年)でジャン・レノの相手役に抜擢されたのだ。演じたのは、家族を皆殺しにされた12歳の少女マチルダ。レノ演じる中年の殺し屋の愛情を得ようとする。

『レオン』は役者の演技をじっくり見せるタイプの映画で、ベッソンらしい一風変わった作品だった。ポートマンはこれで一躍脚光を浴びた。しかし当時のイメージは今とまるで違っていて、華やかさには程遠く、ぎこちなくて、どこか男の子っぽい印象だった。

 この路線は長続きしなかった。一部の人に『レオン』が児童ポルノ的な印象を与えたこともあって、「善」のイメージを打ち出そうとし始めたのだ。

 90年代のアメリカ社会で最も分かりやすい「善」と言えば、成功を収めること。テレビのトーク番組に出演して、輝かしい学業成績をしきりにアピールした。出演作を選ぶ際には、既に権力を手にしている人物や、上昇志向の強いまじめな人物の役を次第に好むようになった。

 99年、『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』にアミダラ女王役で出演。堅苦しく冷たい役で、血の通っていない巨大な置物のような印象を与えた。同じ年の後半に『地上より何処かで』が公開された頃には、「堅苦しく冷たい」というのがスクリーン上でのポートマンのイメージとして定着してしまった。

『地上より何処かで』は、ポートマン演じる娘アンが能天気な母親と別れて、名門ブラウン大学に入学するために飛行機で旅立つ場面で終わる。この映画がアメリカで公開された頃、実生活のポートマンも俳優を一時休業して、心理学を学ぶためにハーバード大学に進学した。

 こうして、マルチな才能を持つ勉強の虫というイメージが加わる。ハーバードでは、若き映画スターのキャンパスライフというより、万一のときに備えて複数の分野を掛け持ちする努力家の学生のような日々を送った。

 視覚イメージの実験と乳児の前頭葉の活動に関する実験を手伝った。詩人のジョリー・グレアムが指導する詩のワークショップにも参加。ゼミ論文が評価されて、弁護士としても有名なアラン・ダーショウィッツ教授の研究室で助手も務めた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中