最新記事

映画

ジュリア・ロバーツ、「自分探しの旅」に出る

アラフォー女性の傷心旅行記を映画化した新作『食べて、祈って、恋をして』は、自分を飾る作り物っぽさで一杯

2010年8月19日(木)18時04分
デーナ・スティーブンズ

恋に破れて ロバーツ演じるジャーナリストは1年分の原稿料を前払いでもらえる共感しにくい女性

「真実を語れ、真実を語れ、真実を語れ」。エリザベス・ギルバートの世界的ベストセラー『食べて、祈って、恋をして 女が直面するあらゆること探究の書』(邦訳:武田ランダムハウスジャパン)の冒頭には、そんな引用文が記されている。

 そして始まる自叙伝には、ギルバートの実体験が詰まっている。離婚と深刻な鬱を経験した女性ジャーナリストが、旅行記を出版する契約に後押しされてイタリアとインド、インドネシアを1年かけて旅し、新しい自分を発見する。

 砕けた文体でとにかく読みやすい本だが、なぜか作り話っぽさが垣間見える。ギルバートは自分のあふれんばかりの魅力を巧みにアピールする。弱みをさらけ出すタイミングも、下品なジョークを飛ばすタイミングも、男をその気にさせる笑顔のような文章を繰り出すタイミングもお手のもの。でも、そのせいで、この回想録が計算された作り話に聞こえてしまうのも事実だ。

 一言で言えば、ギルバートはジュリア・ロバーツの作家版。ロバートもアピール上手な一方、なぜか演技が作りものっぽい女優だから、ライアン・マーフィー監督(テレビドラマ『Nip/Tuck』『Glee』)による映画化は、少なくとも女優選びという面では正しかったわけだ(日本公開は9月17日)。
 

「食べて」のパートはとにかく楽しい

 ロバーツほど巧みに喜びを表現できる女優はいない。おかげで映画『食べて、祈って、恋をして』の「食べて」のパートは、「祈って」や「恋をして」のパート以上に楽しい仕上がりだ。ロバート演じるリズはイタリア滞在中にパスタを食べ過ぎ、デニムのファスナーが上がらなくなる。
 
 ただし、原作を読んでいない観客にとっては、そもそもなぜリズがローマにやって来たのか理解しにくい。夫(ビリー・クラダップ)と離婚し、年下の若手俳優(ジェームズ・フランコ)との恋も破局したという経緯が、大急ぎで語られるだけだ(ちなみに、この映画に登場する男性陣はそろってハンサムで魅力的で、しかもリズに惚れ込む)。観客はリズがどん底を味わったことを知っているが、それはその過程をスクリーンで追体験したからではなく、リズが編集者のデリア(ビオラ・デービス)に「どん底を味わった」と話したからだ。

 書籍の編集者が皆、デリアのように太っ腹なら、作家に処方される抗鬱薬の量も減るかもしれない。デリアは悩み苦しむリズのため、1年間の世界旅行の費用を原稿料として前払いする。

 原作でも映画でも、この契約に至る過程がはしょられすぎている。おいしい契約に飛びつくのは恥ずかしいことではない。長期旅行を可能にした経済的背景がもっと明確に説明されていれば、ギルバートに対する観客の嫉妬も和らいだはずだ。

瞑想仲間との関係に漂う嘘っぽさ

 イタリアに到着したリズは、イタリア語のレッスンを受け、おしゃれをして噴水の周りを歩き、国際色豊かな友人たちと美味しい食事を楽しむ。私が「食べて」のパートを特に気に入っているのは、ベタな旅行記のようだから。観客はイタリアでぶらぶら過ごすのは本当に楽しそうだという事実を受け入れるだけでいい。

 一方、精神的な癒しを求めるリズがインドのアシュラムに滞在する「祈って」のパートは、観客受けしにくい。他人が瞑想にふけるシーンなんて、あまり面白いものではない。ギルバートが描写した内面の旅は、文字で読んでも退屈なのだから、映画ではなおさらつまらない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア新型中距離弾、実戦下での試験継続 即時使用可

ワールド

司法長官指名辞退の米ゲーツ元議員、来年の議会復帰な

ワールド

ウクライナ、防空体制整備へ ロシア新型中距離弾で新

ワールド

米、禁輸リストの中国企業追加 ウイグル強制労働疑惑
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 10
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中