最新記事

株の基礎知識

株で勝てる人の勉強法 「一流の投資家」が読む本・読まない本

2021年12月21日(火)10時50分
朋川雅紀 ※かぶまどより転載

Satoshi-K-iStock.

<株式投資で儲けられるようになるためには、勉強が不可欠。ウォーレン・バフェットの片腕チャーリー・マンガーも、こう言っている。「貪欲に本を読まないで成功している投資家は、ひとりも知らない」>

上達の実感は、ある日突然に

株式投資に限らず、多くの学習は、時間を費やしたからといって直線状には上達しません。費やした時間に比例して結果が出れば、モチベーションも維持できるのですが、残念ながら、実際はそうではありません。

私が初めてニューヨークへ行ったとき、流暢に英語を話すことができませんでした。そこで、一念発起して、もう一度、英語を勉強し直すために英会話学校に通うことにしました。

しばらくの間は手応えがなかったのですが、英会話学校に通い始めて半年くらい経った頃でしょうか。突然、英語が上達したのを実感しました。

■上達は「直線」ではなく「階段」で

まさに突然という感じでした。うまい表現方法は見つかりませんが、点と点が結ばれて線になる感覚です。

毎日努力すれば、点の数はどんどん増えていきます。ただ、点は断片的なものです。点だけではいくら増えても効果は発揮できません。線となって初めて効力を発揮するものです。

物事が上達するときは、「階段状」になるのではないでしょうか。しばらく頑張っていると、ある日突然、上達を実感する。またしばらく頑張っていると、ある日突然、再び上達を実感する。その繰り返しではないかと思っています。

その"ある日"が来る前に止めてしまうと、何も達成感を得られず、時間が無駄だったと感じてしまうかもしれません。

■株の上達は、英語ほどには早くない

ただ、残念なことに、英会話とは違って、株式投資においては半年くらいで上達を実感することはできません。

なぜなら、上げ相場と下げ相場を両方経験してはじめて、上達を実感できるからです。ですから、最初の上達を実感できるまでには、最低でも3~4年はかかるでしょうか。かなりの忍耐が必要になります。その代わり、その後は早いです。加速度的に上達を実感できます。

「結果は後からついて来る」という長期的なスタンスが必要です。正しいことをしていれば、良い方向に向かいます。やはり、日頃の地道な努力が大切ということです。すぐに結果を求めず、忍耐強く続けることが、投資の唯一の上達方法だと思います。

一流のシェフになろう!

突然ですが、「最高の料理」を提供するための条件は何だかわかりますか? その答えは、「最高の食材」と「腕のある料理人」です。どちらが欠けても、最高の料理はできません。

一流のシェフは「最高の食材」と「悪い食材」を見分けることができます。悪い食材を売り込むような業者がいれば、即刻出入り禁止となります。だから、シェフに気に入ってもらうためには、業者は良い食材を持ってくるようになります。その結果、一流のシェフには良い食材が集まってくるものなのです。

また、一流のシェフは良い食材の探し方も心得ています。様々な人脈を使って、二流のシェフでは手に入らない良い食材を手に入れることができるのです。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米小売売上高、3月1.4%増 自動車関税引き上げ前

ワールド

トランプ大統領「自身も出席」、日本と関税・軍事支援

ワールド

イランのウラン濃縮の権利は交渉の余地なし=外相

ビジネス

タイ、米国産LNGの輸入拡大を計画 財務相が訪米へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 4
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 6
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中