最新記事

株の基礎知識

東証1部が「なくなる」──市場再編で何が変わるか、企業・マーケットの動きが活発になってきた

2021年7月20日(火)06時55分
佐々木達也 ※株の窓口より転載

■TOPIXの見直しで株価の歪みを是正

また、昨今のインデックス投資ブームによる価格形成の歪みも是正されると考えられています。

例えば、現状のTOPIXは、東証1部全上場銘柄の時価総額を加重平均して算出されています。株価が上がると時価総額(株価×発行済み株式数)が増えて、それがTOPIXの上昇にもつながりますが、加重平均されることで時価総額が大きい銘柄がTOPIXに与える影響がより一層大きくなっているのです。

そして、日銀によるETF(上場投資信託)の買い入れでもTOPIX連動型のウエイトが高くなっていますが、機関投資家などがTOPIX全体に投資すると時価総額や流動性の小さい株にも資金が流入することから、実際の企業価値と乖離した株価形成がなされている点が問題視されていたのです。

わかりやすく言うと、東証1部に上場しているだけで機械的に株式が購入されて、資金が流入し、株価の上昇(もしくは下落防止)につながっていたわけです。今回の市場再編によってTOPIXの算出方法も見直され、より健全な価格形成がなされるようになると期待されています。

万全の体制で新市場を迎える

この他にも、ジャスダックとマザーズに分かれている新興成長株向けの市場がグロース市場に統一される点も評価できます。現在は指数も複数に分かれており、それぞれの違いがわかりにくくなっているので、これらもゆくゆくは統一されて、投資家と市場の双方にとっての効率化となりそうです。

2022年4月に向けて、市場再編をめぐる議論や企業の動きはさらに加速するとみられます。コロナ禍で厳しい企業にとっては、プライム市場に食い込むことが、文字どおり生き残りをかけた戦いになるかもしれません。また、市場側からも次々と新しい発表が出されるでしょう。

個別企業の動きを注視しながらも、報道やニュースの重要なポイントを押さえ、新市場に向けた全体的な流れをつかみたいところです。くれぐれも、いざ来年4月を迎えて慌てることのないように、少しずつ状況の把握を進めておきましょう。

2021/07/13

[執筆者]
佐々木達也(ささき・たつや)
金融機関で債券畑を経験後、証券アナリストとして株式の調査に携わる。市場動向や株式を中心としたリサーチやレポート執筆などを業務としている。ファイナンシャルプランナー資格も取得し、現在はライターとしても活動中。株式個別銘柄、市況など個人向けのテーマを中心にわかりやすさを心がけた記事を執筆。

※当記事は「株の窓口」の提供記事です
kabumado_logo200new.jpg

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震、死者1700人・不明300人 イン

ビジネス

年内2回利下げが依然妥当、インフレ動向で自信は低下

ワールド

米国防長官「抑止を再構築」、中谷防衛相と会談 防衛

ビジネス

アラスカ州知事、アジア歴訪成果を政権に説明へ 天然
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...スポーツ好きの48歳カメラマンが体験した尿酸値との格闘
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 5
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 6
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 7
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 10
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中