最新記事

キャリア

中途採用者の能力をすばやく発揮させる手法「オンボーディング」とは何か

2019年5月17日(金)16時30分
徳谷 智史 : エッグフォワード 代表取締役 *東洋経済オンラインからの転載

例えば2週間~1カ月ほど人事が新入社員を預かって集合研修をするだけではなく、現場配属後の戦力になるまでの立ち上がりについて、より戦略的に支援していくことがオンボーディングの真髄である。とくに中途採用の場合は、新卒入社に比べて集合研修の機会が圧倒的に少ないため、現場での立ち上がり支援は緻密な設計が必要だ。

中途採用社員が入社直後の立ち上がり時期につまずきやすいのは、前職のやり方を引きずってしまうことも原因の1つである。過去の成功パターンにとらわれてしまい、今の組織風土に合わずに空回りしたり、新しい仕事に必要なスキルのギャップに気づかず苦労したりする場合がある。

中途採用は即戦力と捉えられることは多いが、組織が変われば100%同じやり方というわけにはいかない。それにもかかわらず、中途採用であっても「何かしらの未経験者」という意識はほとんど持たれていない。

中途採用だからと仕事を丸投げしていると、本人が前職との違いに気づけないまま気持ちだけが焦って孤立しかねない。「わかっているでしょ?」とはしょってしまうのではなく、組織風土や仕事の手順などを言葉にして伝え、新しくチームに加わったメンバーとして共通認識を持ってもらうことが必要だ。

まずは、入社6カ月後の姿を描く

では、オンボーディングの正しいやり方とはどのようなものだろうか。もちろん、その人の性格や価値観、備わっているスキルなどに応じてやり方は変えていくべきで、万人に同じ方法が通用するわけではない。しかし、そこには一定の傾向が見て取れる。

1つの目安としてほしいのは入社半年という期間だ。職種や業種によって多少の違いはあるが、おおむね入社6カ月の時点で何かしらの形で組織に貢献できているかどうかが、大きな分岐点となる。この時点で自己効力感(自分が外部からの要請にきちんと対応しているという確信)が得られていない人は、早期に離職してしまう確率が高い。

こういった人は、本人の適性と仕事が合っていないケースもあるが、「いつまでに何をどれくらいできるようになればいいか」といった成長の目標が示されていないために、先輩や優秀な同僚とのギャップに自信をなくしている場合が多い。また、目指すべきゴールは示されていても、ゴールに到達するためのステップが組織の方針とずれているケースもある。

さらに、立ち上がりを伴走していくうえでは、「仕事の成果」だけでなく、「自己実現度」という尺度で支援していくことも大切だ。入社してきた以上、「こんな仕事を手がけてみたい」「こんな人になりたい」といった何かしらの目的があるはずだ。

どんなに高い成果を出せる人でも、自己実現につながらなければモチベーションは下がり、全力で仕事に取り組めなくなってしまう。これではせっかく優秀な人材を採用したにもかかわらず、チームにプラスのシナジーを生み出すことはできない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアがICBM発射、ウクライナ空軍が発表 初の実

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部の民家空爆 犠牲者多数

ビジネス

米国は以前よりインフレに脆弱=リッチモンド連銀総裁

ビジネス

大手IT企業のデジタル決済サービス監督へ、米当局が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到
  • 4
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    クリミアでロシア黒海艦隊の司令官が「爆殺」、運転…
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 10
    70代は「老いと闘う時期」、80代は「老いを受け入れ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中