最新記事

キャリア

87%の人が「仕事が嫌い」 だから私は「働き方実験」を始めた

誰もが変化を起こす気概に欠けている

最近、くだんの彼がいまだに同じ大嫌いな仕事にとどまっているのを知った。彼は相変わらず余暇にお金を使うために嫌な仕事をこなしているのだった。これでは誰も得をしない。これは例の世界の87%の労働者たちにも当てはまる。誰もが断固として変化を起こす気概に欠けており、それを恐れてすらいる。

多少恐ろしい経験もしたが、私のプロジェクトは無事に終了した。生まれて初めて私は、自分がしたいことを理解し、進むべき方向を定めることができた。

実験中はチームで仕事をすることがほとんどなかったため、それを懐かしく思ったりもした。プロジェクトを終えてからそのことを思い出し、企業の社員になって同僚と仲間意識を分かち合いたくなった。だがその一方で、自分一人の仕事もしたかった。バランスを取る必要があった。

そのバランスをBDGアーキテクチャー+デザインという会社で取ることにした。今はそこで、労働者の視点から職場改善プログラムを開発している。またそれと並行して、人と仕事との「つながり」の探究も続けており、All About Peopleという求人・人材開発のためのイベントを主宰している。

私の仕事と人生は1つに統合されてきているようだ。自由な時間に何をしているのかと聞かれることがよくある。そんなときには正直に答えることにしている。「すべての時間が自由時間だ」と。何をするかを選べるのであれば、どんな時間も自由時間になりうるということだ。

私の目標は「月曜の朝」のような憂鬱な気分や、ストレス、不安、絶望感を消し去ることだ。すべての人にそのためのツールを提供したい。それを使えば、毎日すべきことを確実に選べるし、それによって成功をつかめるはずだ。

【参考記事】リンダ・グラットンが説く「人生100年時代」の働き方

[執筆者]
アンディ・スワン Andy Swann
「Simple. Better. Human」の提唱者で、求人・人材開発プロジェクト「All About People」の主催者。BDGアーキテクチャー+デザインで職場改善プログラムの開発にも従事。

© 情報工場
johokojologo150.jpg



※当記事は「Dialogue Q2 2017」からの転載記事です

dialoguelogo200.jpg





情報工場
2005年創業。厳選した書籍のハイライトを3000字にまとめて配信する書籍ダイジェストサービス「SERENDIP(セレンディップ)」を提供。国内の書籍だけではなく、エグゼクティブ向け教育機関で世界一と評されるDuke Corporate Educationが発行するビジネス誌『Dialogue Review』や、まだ日本で出版されていない欧米・アジアなどの海外で話題の書籍もいち早く日本語のダイジェストにして配信。上場企業の経営層・管理職を中心に約6万人のビジネスパーソンが利用中。 http://www.joho-kojo.com/top


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが

ワールド

ウクライナと欧州、12日から30日の対ロ停戦で合意

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中