アメリカでの「トランプ関税」の影響は?...自動車や住宅建設などにも幅広く
◎鉄鋼メーカー
米鉄鋼協会の2023年データによると、国内鉄鋼消費に占める輸入割合は約23%で、カナダ、ブラジル、メキシコが最大の供給国。
また、24年の米国の一次アルミニウム輸入の80%近くをカナダが占めた。
アルミ大手アルコアは2月、アルミへの関税措置によって、米国で約10万人の雇用が失われる可能性があると警鐘を鳴らした。
◎航空会社とホテル
航空株やホテル株が軒並み下落した。
ランニング・ポイント・キャピタルのマイケル・アシュレー・シュルマン最高投資責任者(CIO)は「小売業者などが関税による価格上昇を顧客に警告しているため、旅行などへの裁量的支出が減るという懸念がある」と指摘。企業も出張を減らす可能性があるという。


アマゾンに飛びます
2025年4月22日号(4月15日発売)は「トランプショック」特集。関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら