最新記事
高速鉄道

高速鉄道熱に沸くアメリカ、先行する中国を追う──日本の新幹線も参入

How US High Speed Rail Plan Compares to China's

2024年5月20日(月)18時22分
ジェームズ・ビッカートン

中国では沿線の需要を読むまでもなく、高速鉄道を引けばそこに都市が生まれる(南京、4月29日) Photo by Costfoto/NurPhoto

<遅ればせながらアメリカでも、主要都市間を短時間で結ぶ高速鉄道への需要が高まっているが、政府肝入りの国有企業が一手に建設を行う中国のスピードには敵わない>

車社会だったアメリカでは今、時速200~350キロで走る高速鉄道への関心が爆発的に高まっている。都市の交通渋滞に耐えきれず、国内のいくつかの地域で超高速路線の建設計画が具体化している。だがアメリカはこの分野では多くの国、特に同じく後発の中国に大きく後れをとっている。

今年4月には、ラスベガスと南カリフォルニアを結ぶ全長350キロのアメリカ初の高速鉄道の建設が始まった。他にも、テキサス州のダラスとヒューストン、フォートワースを結ぶ高速鉄道の計画など、多くのプロジェクトが提案されている。

こうした動きによって、シカゴなど他の主要都市圏でも同様のプロジェクトを進めようという意欲が促進されている。

だが地政学的なライバルであり、他のどの国よりも長い高速鉄道路線を誇る中国に比べれば、アメリカの高速鉄道網は依然として弱小だ。

統計調査会社スタティスタによると、中国の高速鉄道網は2021年に約4万キロに達し、2019年の時点で個人旅客23億人がその路線を利用した。これは中国のすべての旅客による鉄道利用の約63%に相当する。

これに対して、アメリカには本格的な高速鉄道はないに等しい。

拡大した中国の高速鉄道網

ラスベガスと南カリフォルニアを結ぶ高速鉄道が完成するのは、ロサンゼルスでオリンピックが開催される2028年の予定だ。

この路線を建設しているのは、ブライトライン・ウエスト社。ラスベガスから南カリフォルニアのクカモンガまで、時速320キロで走ることができ、所要時間は最短で2時間10分を予定しているという。フォックス11ニュースによれば、各車両は500人の乗客を運ぶことができる。

民間企業が重要な役割を担っているアメリカとは異なり、中国ではほぼすべての鉄道網が中国国鉄路集団(旧中国鉄路集団公司)によって管理されている。2021年、この国有企業は48億元(約6億7700万ドル)の純利益を記録したが、コロナウイルス以前のレベルまで戻ってはいない。

中国の高速鉄道建設のスピードは驚異的だ。CNNが2022年2月に報じたところによると、過去5年間で鉄道網の約半分が完成したという。鉄道網は2035年までに再び倍増し、全長約7万2500キロに達すると予測されている。すでに多くの路線で、最高時速350キロに達する列車が走っている。

CNNの取材に応じたロンドン大学東洋アフリカ研究学院中国研究所のオリビア・チャン研究員は、この鉄道網はすでに存在している集落をつなぐだけでなく、新たな集落を作り出しているという。

「習近平国家主席の計画は壮大だ。単に既存の町をつなぐだけでなく、既存の町とゼロから建設される新しいメガタウンをつなぐというだから」。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中国・河南省で見つかった「異常な」埋葬文化
  • 4
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 5
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 6
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 7
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 8
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 9
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 10
    最悪失明...目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中