地球と社会に優しい「ESG重視経営」とは?
BE A TRUE ESG COMPANY
その1つの理由は、ESG重視の方針を打ち出すと、会社のビジョンが明確になり、社内の人たちの足並みがそろいやすい点にあるのだろう。
社員が自社のパーパス(存在理由)をはっきり理解し、それに沿って行動すれば、たいていの場合は社員の幸福度が高まり、生産性も向上する。
また、消費者が自己主張を強めていることも見落とせない。最近の消費者は自らの購買行動を通じて、どの企業を支持するかという意思表示をするようになっている。
消費者は、環境に優しい行動を取っていると偽装している企業にはそっぽを向き、真にESG重視の行動を取っている会社の商品やサービスを選ぶ。18年の調査によれば、アメリカの消費者の48%は「自らが環境に及ぼす悪影響を減らすために、必ず、もしくはおそらく消費行動を変える」と述べている。
投資家も、しっかりしたESG戦略を持った会社だけを投資対象にするようになっている。ESGを重視する企業は消費者に支持されると分かっているからだ。
口先だけでなく、真にESG重視の姿勢を貫いている企業は、ライバル企業との競争で優位に立てて、財務成績も良好になることは、データによって裏付けられている。
恩恵は約束されていると言っていい。勇気を持って、ESGの原則を実践するために大きな変化に踏み出し、思い切った投資をしよう。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
コンタクトセンターマネジャー・スーパーバイザー 外資企業向け/英語活用
トランス・コスモス株式会社~プライム市場上場企業~
- 東京都
- 年収300万円~600万円
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員